コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (すてい)
2014-05-13 06:31:53
くどき上手の酒未来、大好きです(^^)
すいすい飲めちゃいますよね~(^O^)
来月始めに友人が日本から遊びに来るので
酒未来を持って来てもらえるようにお願いしようかなぁ~。
他のお酒も飲みたいような…(^_^;)
悩みます。
 
 
 
Unknown (たかみ)
2014-05-17 00:05:38
これ美味しいですよねー
わたしも好きです!
ただこちらの酒屋にはなかなか売ってません。
たくさん買えるなら買っとくべきですね♪
ホシザキくんがあるじゃないですか(^o^)
 
 
 
うまいです (あつし)
2014-05-17 10:27:59
■すていさん

毎年のことで、飲み慣れた味ではありますが、確実にうまいですね、酒未来。

おみやげをお願いするなら、今なら、これしかないんじゃないでしょうか。

ただ、そろそろ、店頭にも火入れのお酒が増えてきたので、たしかに迷うところですが。
 
 
 
もっと? (あつし)
2014-05-17 10:37:31
■たかみさん

さすが、いいお酒は押さえてますね~。

そうなんです。本音を言うと、もっと買い占めたいんです。

でも、一気に買うのも恥ずかしいので(なんでだ?)、こまめに買うことにします。

というわけで、結局、あれば買うんですけどね。
 
 
 
酒未来 (エクスプロイダー)
2014-05-17 22:27:04
前ので「アップされる記事すべて、酒未来でもいいですか?」の文にくどき上手以外の酒未来の酒が出ると思いきや全部くどき上手なのね。

まあ、僕も前に呑んだ事が有るが、美味かったし酒未来の酒はコスパが高いし。
 
 
 
酒未来だけ (あつし)
2014-05-18 18:22:55
■エクスプロイダーさん

もちろん、全部くどき上手です。くどき上手以外は厳しいですね。

味もかなり好みですが、やはり、この圧倒的なコストパフォーマンスの高さは魅力ですね。
 
 
 
ホントに美味しい酒未来 (ぷひ)
2014-07-07 16:38:05
これは、ほんとに美味しいお酒ですね。
たまたま、ブログ読んでいたので、飲みたいなと思っていたら、入った店にあって思わず発注しました。
外国の方もいたので、日本酒を進めるのによかったです。
外人もこれ日本酒なの?と疑っていました。それ程、美味しいと。
 
 
 
いいお酒 (あつし)
2014-07-10 02:13:12
■ぷひさん

今年もたくさん飲みました、酒未来。これはうまいですよね。

ここまでフルーティーだと、外国の方でも、明らかに普通の日本酒とは違うというのがわかっていただけるのではないでしょうか。

しかし、その外国の方、いいお酒飲みましたね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。