コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
さすがです
(
まき子
)
2005-09-29 13:18:26
初亀の味を分かっていて、熟成させるという・・・
さすがです。
私はまだまだ、どのお酒が熟成に向いているかなんて
助言がないとこわくてできないです~。
初亀
(
地酒星人
)
2005-09-30 10:46:41
初亀って、実はあまり飲んだ事がないのですよ。
以前、亀印を家飲みして、後は居酒屋で少々ですね。
やたら飲み口の柔らかい酒の印象がありますが・・・。
今度また試してみます!
熟成
(
あつし
)
2005-09-30 16:52:39
まき子さん。
我々もまだわからないことだらけですが、数を飲んでる銘柄に関してだけは、なんとなく傾向がつかめてきました。ただ、BYによっては期待通りにいかないものあって、そこが難しいところです。
初亀の味
(
あつし
)
2005-09-30 17:10:58
地酒星人さん。
初亀は、酸味がやや強く感じるのですが(暴飲族にとっては)、きれいな味わいの酒だと思います。下のクラスから上のクラスまで、味に共通した特徴があり、初亀らしい個性というのがしっかりあります。生はちょっと濃い印象があって、僕は初亀だったら火入れの酒が好みです。
のんべえバトンのお願い。
(
地酒星人
)
2005-10-03 07:21:17
暴飲族さんが、私の次の「のんべえバトン」の5人の内の1人に選ばれてしまいました(笑)。この迷惑な!?バトンはhiroronさん~山輝亭さん経由で回って来ましたので、お手数ですがお答えいただけると助かります(苦笑)。
1.今冷蔵庫に入っているお酒
2.好きな銘柄
3.最近飲んだ店
4.思い入れのあるお酒
質問にお答えいただいた後にトラックバックして、5人にバトンを渡す事がルールだそうです~・・・。
アンカー
(
あつし
)
2005-10-03 14:38:37
地酒星人さん。
いやぁ、ちょっと旅に出ていました。でもって、帰ってきたら家のネットワークがダウンしてるし。(復旧は未定。ブログどうしよう?)
でも、面白そうなので、次の記事あたりでのんべえバトンやってみましょうかね。ただ、僕で止めますが。(計算するとわかりますが、日本酒ブログが仮に1万あったとしても、バトン6回でそれを上回る計算です。)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
さすがです。
私はまだまだ、どのお酒が熟成に向いているかなんて
助言がないとこわくてできないです~。
以前、亀印を家飲みして、後は居酒屋で少々ですね。
やたら飲み口の柔らかい酒の印象がありますが・・・。
今度また試してみます!
我々もまだわからないことだらけですが、数を飲んでる銘柄に関してだけは、なんとなく傾向がつかめてきました。ただ、BYによっては期待通りにいかないものあって、そこが難しいところです。
初亀は、酸味がやや強く感じるのですが(暴飲族にとっては)、きれいな味わいの酒だと思います。下のクラスから上のクラスまで、味に共通した特徴があり、初亀らしい個性というのがしっかりあります。生はちょっと濃い印象があって、僕は初亀だったら火入れの酒が好みです。
1.今冷蔵庫に入っているお酒
2.好きな銘柄
3.最近飲んだ店
4.思い入れのあるお酒
質問にお答えいただいた後にトラックバックして、5人にバトンを渡す事がルールだそうです~・・・。
いやぁ、ちょっと旅に出ていました。でもって、帰ってきたら家のネットワークがダウンしてるし。(復旧は未定。ブログどうしよう?)
でも、面白そうなので、次の記事あたりでのんべえバトンやってみましょうかね。ただ、僕で止めますが。(計算するとわかりますが、日本酒ブログが仮に1万あったとしても、バトン6回でそれを上回る計算です。)