コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
すごい名前ですね
(
すてい
)
2012-01-27 09:49:43
「辻善兵衛」というラベルがインパクト大ですね。
初めて聞きます。そんなお酒が栃木にあるなんて。
私はまだまだひよっ子ですね(^_^;)
派手ではないけれど、飽きの来ない美味しさですか。
飲んでみたい~!
でも、なかなか手に入らなそう(>_<)
文句なし
(
あつし
)
2012-01-31 22:59:13
■すていさん
なんだか男らしいラベルですよね。
味はそんなにガツンとこないので、大丈夫です。特に、この純米大吟醸は文句なしにうまかったですね。
どちらかというと、僕よりも嫁の好みでした。とかいって、僕もたっぷり飲みましたけど。
Unknown
(
エクスプロイダー
)
2012-02-07 23:41:20
「辻善兵衛」は聞くけど、売ってないからなあ。まあ、調べたり、通販をすれば良いか?。
通販
(
あつし
)
2012-02-10 06:49:04
■エクスプロイダーさん
僕も栃木のお酒(辻善兵衛も)は、普段は通販です。できるだけ、酒屋で実物を見て買いたいんですけど、でも、ときどき普段飲まない銘柄も飲みたくなるんですよね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
初めて聞きます。そんなお酒が栃木にあるなんて。
私はまだまだひよっ子ですね(^_^;)
派手ではないけれど、飽きの来ない美味しさですか。
飲んでみたい~!
でも、なかなか手に入らなそう(>_<)
なんだか男らしいラベルですよね。
味はそんなにガツンとこないので、大丈夫です。特に、この純米大吟醸は文句なしにうまかったですね。
どちらかというと、僕よりも嫁の好みでした。とかいって、僕もたっぷり飲みましたけど。
僕も栃木のお酒(辻善兵衛も)は、普段は通販です。できるだけ、酒屋で実物を見て買いたいんですけど、でも、ときどき普段飲まない銘柄も飲みたくなるんですよね。