コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
(δ〇δ ;) オォ・・・ (日の丸男児)
2009-11-02 07:08:34
おめでとう御座います(^_^)(._.)

しかし、3.9合でも凄いと思いますよ~。
だんだんと歳をとる度にハードルが上がっていくっていうのも面白い(^o^)
飲めなくなってくると、歳を感じるでしょうね。。

是非とも毎年チャレンジしてみてください(^∧^)
 
 
 
40代 (あつし)
2009-11-02 12:15:27
■日の丸男児さん

ありがとうございます。

磯自慢は、3.9合(推定)でやめましたが、結局そのあと他のお酒も飲んじゃったので、なんだかんだで5合ぐらい飲んじゃいました。

めでたいということで、ここ3日間ぐらい、毎日5合ぐらい飲んでる気が・・・。

お酒の量としては、40代がちょうどいいかも。
 
 
 
誕生日おめでとうございます~ (Xeno)
2009-11-03 20:23:17
早いもんでね~
僕が敦さんのブログを初めて拝見してから一年以上たったってことですもんねw

さて、磯自慢なんですけど、僕は熟成を飲んだことは無いんですよー。
でも最近思うのは、
「磯自慢は開封後、少し置いたほうが開く」
んじゃないかなぁと。
今年飲んだ数種類はいずれもそんな気がしました^^
 
 
 
封開け後 (あつし)
2009-11-03 23:11:28
■Xenoさん

ありがとうございます。

磯自慢の熟成は、2~3年では、まったくヒネないので(今までの経験では)、やってみると面白いですね。

封開け後の変化は、わかります。今回も記事を書くのが早すぎました。2~3日後、ガラッと印象が変わり、軽めのやわらかフルーティーになりました。もう納得の旨さです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。