コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
さけぞぉ~
(
takesake
)
2006-04-05 22:41:07
思わず笑ってしまいました。確かに言われれば「さけぞう」に読めます。もう私もそう読まずにいられなくなりそう(笑)。ところで、昔、宇宙戦艦ヤマトに佐渡酒造(さどさけぞう)という酒飲みのお医者さんが乗っていました。あ、昔といっても西暦2199年の話です。
さけぞう
(
あつし
)
2006-04-05 22:44:07
takesakeさん。
嫁が言うには、田中正造っぽいから?takesakeさんが言うには、佐渡酒造っぽいから?その合わせ技でしょうか?
越後の酒
(
酔ゐどれ
)
2006-04-06 08:12:59
新潟の酒って、ブームで日本酒ファンを作った功績大きかったのですが、それと同じくらい逃がしたものも大きいって感じでしょうか~やはりブームって怖いですね~
最近は
(
あつし
)
2006-04-06 16:54:25
酔ゐどれさん。
やっぱり淡麗辛口を求めている人が
どんどん減っているんですね。
村祐や根知男山、加賀の井、鶴齢などなど、
お気に入りの銘柄もたくさんあるので、
ぜひ盛り返して欲しいです。
さぞうっ!
(
地酒星人
)
2006-04-06 22:21:55
たしかに頂き物の新潟酒、多いかもしれません。
さけぞう・・・一度そう思ったら、いろんな蔵の名称が皆、さけぞうに見えてみました。
お二人にお子さんが生まれて、もし男の子なら名前は決まりましたね!(爆)
私も最近
(
まき子
)
2006-04-07 12:59:18
私も最近、「新潟のお酒」の印象が変ってきました。
もちろん、まだ淡麗辛口サラサラのお酒も多いんでしょうけど、
そうでないお酒のラインが増えてきたのかなぁ、と。
子供の名前
(
あつし
)
2006-04-07 16:56:52
地酒星人さん。
大変です。我が家の未来の子供の名前が、すでにフルネームで他の酒造メーカーで使われていました。パクられました。
これから
(
あつし
)
2006-04-07 17:25:08
まき子さん。
今が変わり始めなんでしょうかね?
ということは、これからもっとうまい酒が
出てくる?ワクワク。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
嫁が言うには、田中正造っぽいから?takesakeさんが言うには、佐渡酒造っぽいから?その合わせ技でしょうか?
やっぱり淡麗辛口を求めている人が
どんどん減っているんですね。
村祐や根知男山、加賀の井、鶴齢などなど、
お気に入りの銘柄もたくさんあるので、
ぜひ盛り返して欲しいです。
さけぞう・・・一度そう思ったら、いろんな蔵の名称が皆、さけぞうに見えてみました。
お二人にお子さんが生まれて、もし男の子なら名前は決まりましたね!(爆)
もちろん、まだ淡麗辛口サラサラのお酒も多いんでしょうけど、
そうでないお酒のラインが増えてきたのかなぁ、と。
大変です。我が家の未来の子供の名前が、すでにフルネームで他の酒造メーカーで使われていました。パクられました。
今が変わり始めなんでしょうかね?
ということは、これからもっとうまい酒が
出てくる?ワクワク。