コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
磯自慢 (エクスプロイダー)
2013-08-29 22:29:32
僕も磯自慢は「本醸造」止まりでしょうな今の所。
レギュラーとしぼりたては呑んだ。

売ってる店には純米系は売ってないような。
ああ・・・宝くじが当たれば大吟醸は躊躇いも無く買うのに。
 
 
 
納得 (あつし)
2013-09-06 20:00:35
■エクスプロイダーさん

やはり、どのグレードを飲んでも納得の味ですね。

大吟は、別格ですけど。
 
 
 
磯自慢 (山葵)
2013-12-15 06:55:04
ビンテージの中取り35は呑んでないけど、それ以外は殆ど呑んでます。

お気に入りは愛山の2種類。

普段呑みは別撰です。
 
 
 
いろいろ (あつし)
2013-12-20 06:29:11
■山葵さん

磯自慢、ほとんど飲まれているんですね。

僕も昔はいろいろ飲んでみましたが、最近は、レギュラーの吟醸、純吟、大吟で落ち着いています。

ちょうど昨日、久しぶりに純吟を開けて飲み始めましたが、やっぱり変わらずおいしいですね。
 
 
 
磯自慢 (山葵)
2019-05-12 07:47:25
コスパを考えると普段呑みは志太泉に落ち着きました。(笑)ちょっとしたオフ会企画があり、磯自慢別撰本醸造も入れて日本酒2本梅酒1本焼酎3種類を仕込みました。
久しぶりの別撰はどうか?楽しみです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。