コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
二十日目
(
hirorin
)
2006-08-08 02:03:40
初亀って打ったら、二十日目って返還された(笑) そうだよね~って感じ♪
私は日本酒の味を全然表現できないけど、なるほど初亀は言われてみれば酸味が強いって表現なんですね。私もあまり得意ではない味だけど、たまに食事によっては初亀にするか~ってときがあります。
その酸味が抑えられているとしたら・・うん、美味しい気がする。
静岡にいても、そこら変で簡単に手に入る地酒ばっかり飲んでいるので、もうちょっと研究しないとダメだな~って思いました。
普通のはつかめ
(
あつし
)
2006-08-08 09:36:21
hirorinさん。
あははは。そっか、普通の人は、「はつかめ」といえば、「二十日目」だもんね。僕のPCは、英才教育をしているので、だいぶ日本酒の名前覚えました。善知鳥や獺祭もバッチリ!
初亀は、やっぱりちょっと1クセあるよね。でも、瓢月みたいにおいしくて飲みやすいのがあるっていうのが最近だんだんわかってきました。静岡にいたら、仙台でいう浦霞とか墨廼江みたいな感じで、磯自慢や正雪や初亀があるのかなぁ。それはかなりうらやましい。
初亀
(
hirorin
)
2006-08-08 15:21:49
また二十日目と出てしまった(笑)学習してないPCは私と同じらしい。
静岡でも磯自慢となると、あんまりあちこち酒屋では見かけないですが、正雪はすぐ買えます。初亀も、わりとあちこちのお店で出てくるお酒かなぁ。
知らなかった、初亀がそんなにありがたいお酒だなんて・・どちらかというと、「ま、いいかこれで」と飲んでいたので、今後改めます。
さすが地元!
(
あつし
)
2006-08-09 11:33:00
hirorinさん。
正雪、初亀は、宮城の僕の行きつけの酒屋では、2店舗しか扱っていません。居酒屋でも、ある程度日本酒にこだわっているお店じゃないと、ないかな。普通に置いてあるって、なんか変な感じ。(変っていうか、うらやましい)
僕のPCは、逆に「二十日目」を覚えちゃいました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
私は日本酒の味を全然表現できないけど、なるほど初亀は言われてみれば酸味が強いって表現なんですね。私もあまり得意ではない味だけど、たまに食事によっては初亀にするか~ってときがあります。
その酸味が抑えられているとしたら・・うん、美味しい気がする。
静岡にいても、そこら変で簡単に手に入る地酒ばっかり飲んでいるので、もうちょっと研究しないとダメだな~って思いました。
あははは。そっか、普通の人は、「はつかめ」といえば、「二十日目」だもんね。僕のPCは、英才教育をしているので、だいぶ日本酒の名前覚えました。善知鳥や獺祭もバッチリ!
初亀は、やっぱりちょっと1クセあるよね。でも、瓢月みたいにおいしくて飲みやすいのがあるっていうのが最近だんだんわかってきました。静岡にいたら、仙台でいう浦霞とか墨廼江みたいな感じで、磯自慢や正雪や初亀があるのかなぁ。それはかなりうらやましい。
静岡でも磯自慢となると、あんまりあちこち酒屋では見かけないですが、正雪はすぐ買えます。初亀も、わりとあちこちのお店で出てくるお酒かなぁ。
知らなかった、初亀がそんなにありがたいお酒だなんて・・どちらかというと、「ま、いいかこれで」と飲んでいたので、今後改めます。
正雪、初亀は、宮城の僕の行きつけの酒屋では、2店舗しか扱っていません。居酒屋でも、ある程度日本酒にこだわっているお店じゃないと、ないかな。普通に置いてあるって、なんか変な感じ。(変っていうか、うらやましい)
僕のPCは、逆に「二十日目」を覚えちゃいました。