コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Dr.コトー)
2011-02-09 01:32:40
美郷錦のくどき上手なんて出てたんですね。
くどき上手はいろんな米を、がっつり磨いて出してきますね~。
とても追いかけきれないですが、米の特徴が出ていて勉強になる銘柄ですね!
 
 
 
初めまして (エクスプロイダー)
2011-02-10 21:14:30
たまたま見かけて、コメントをしました。
本当にくどき上手の大吟醸は多くてどれにするか悩みます。 来月発売の出羽燦々も狙いたいですね。
 
 
 
米違い (あつし)
2011-02-11 01:59:55
■Dr.コトーさん

くどき上手は、全部(じゃないかもしれませんが)、生詰っていうのも僕にとってはポイント高いです。

米違いだけでこの種類ですから、もしこれで、酒米1種類ごとに精米歩合違いなんて出されたら、もう覚え切れません。
 
 
 
はじめまして (あつし)
2011-02-11 02:03:45
■エクスプロイダーさん

コメントありがとうございます。

くどき上手は、だいたいどれを飲んでも自分の好みなので、新しいのが出ても、安心して試せるのがまたうれしいです。

出羽燦々もいいですね~。来月ですか。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。