コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
夏休み
(
酔ゐどれ
)
2009-08-15 14:41:30
月末の夏休み
焼津方面に行く予定だったのですが、
今キャンセルをするかどうか思案中です。
ホント蔵は大丈夫だったのでしょうか?
静岡県の蔵元
(
ただし
)
2009-08-16 09:21:18
NHKのニュースで磯自慢の蔵元の様子が出ていましたが被害が無く無事で良かったです。静岡県の醸造組合のHPにも以下のコメントが有りました。 静岡県内酒造会社には大きな被害もなく、通常の営業をいたしております。ともかく無事で何よりです。
先月開運の波瀬正吉杜氏が永眠されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
ちょっと心配
(
あつし
)
2009-08-17 02:06:49
■酔ゐどれさん
焼津ですか。何もなければ、かなり楽しそうな旅行になりそうですが、今回はちょっと心配ですね。(焼津よりも、そこまでの道中が?)
とにかく、もし行かれる場合は、お気をつけて!
よかった
(
あつし
)
2009-08-17 02:17:01
■ただしさん
情報、ありがとうございました。
なるほど、無事だったんですね。安心しました。大きな地震や台風のニュースを見るたびに、どうしても、日本酒のことも気になってしまいますね。
波瀬杜氏の訃報には驚きました。今後の開運も、じっくりと味わいたいと思います。
自然被害
(
まき子
)
2009-08-17 17:44:21
地震だけは防ぎようがないですもんね。。。
静岡県内は特に酒蔵さんが多いから、、と思っていましたが、
ほとんどが大丈夫で良かったです~。
波瀬杜氏は7月中旬にお亡くなりになられたようですが、
あまり大きく表面に出てこず、水面下で知れ渡っていたようです。
わざと事を大きくニュースにせず、
静かに眠ってもらいたい、、という蔵元さんの意向でもあったのでしょうか。。。
残念
(
あつし
)
2009-08-19 03:33:50
■まき子さん
自然災害だけは、どうしようもないですね。今回の地震で、北海道出身&仙台在住の僕にも東海地震が非常に身近なものに感じられました。
波瀬杜氏のニュースは残念でした。最近は若い杜氏の活躍が目立ってきていますが、その一方でこういう残念なニュースも出てくるわけですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
焼津方面に行く予定だったのですが、
今キャンセルをするかどうか思案中です。
ホント蔵は大丈夫だったのでしょうか?
先月開運の波瀬正吉杜氏が永眠されました。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
焼津ですか。何もなければ、かなり楽しそうな旅行になりそうですが、今回はちょっと心配ですね。(焼津よりも、そこまでの道中が?)
とにかく、もし行かれる場合は、お気をつけて!
情報、ありがとうございました。
なるほど、無事だったんですね。安心しました。大きな地震や台風のニュースを見るたびに、どうしても、日本酒のことも気になってしまいますね。
波瀬杜氏の訃報には驚きました。今後の開運も、じっくりと味わいたいと思います。
静岡県内は特に酒蔵さんが多いから、、と思っていましたが、
ほとんどが大丈夫で良かったです~。
波瀬杜氏は7月中旬にお亡くなりになられたようですが、
あまり大きく表面に出てこず、水面下で知れ渡っていたようです。
わざと事を大きくニュースにせず、
静かに眠ってもらいたい、、という蔵元さんの意向でもあったのでしょうか。。。
自然災害だけは、どうしようもないですね。今回の地震で、北海道出身&仙台在住の僕にも東海地震が非常に身近なものに感じられました。
波瀬杜氏のニュースは残念でした。最近は若い杜氏の活躍が目立ってきていますが、その一方でこういう残念なニュースも出てくるわけですね。