コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
「醴泉」大好き (山輝亭)
2006-06-10 06:33:15
「醴泉」美味しいですよねぇ~。

私も大好きです。何でこんなに美味しいのに、知名度が上がらないのか不思議です。
 
 
 
意外 (あつし)
2006-06-11 00:07:29
山輝亭さん。

そうなんですよね。醴泉って、意外と居酒屋でも見かけないんですよね。(仙台だけかな?)



もっとハマる人がいてもおかしくないのに。でも、手に入りにくくなっても困るので、それはそれで現状のままでいいのかな。
 
 
 
なぜか。。。 (Y.I@しこにほ)
2006-06-17 01:35:59
ご無沙汰です、Y.I@しこにほでございます。

醴泉は、僕も大好きです。

でも、いつもの酒屋さんに行っても蘭奢侍か正宗しか進められません!!何故でしょうか??



なので、これは飲んだこと無いのですが、3千円以下ですか?普段着系のお酒としては十分かと。。。



それにして醴泉ってコストパフォーマンスが良い気がします。

 
 
 
らんじゃ (あつし)
2006-06-17 10:48:03
Y.I@しこにほくん。

久しぶり!飲んでる?

たしかに、蘭奢侍はイチオシみたいだね、息子が仕込みに参加したから。でも、昨年のを飲んだら、味がバキバキに硬かった。



この酒無垢は、5千円クラスといっても十分通用しそう。こういうのいいね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。