コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
いつも
(
hirorin
)
2008-01-24 12:48:30
ここで静岡のお酒って良いんだな~って再確認させられます。何飲もうかなって迷った時に、初亀ならとりあえず間違いないし・・って、その「とりあえず」という表現が贅沢?
初亀、注目です。
(
地酒星人
)
2008-01-24 20:57:36
初亀、以前はあまり好きじゃなかったんですが、昨夏に焼津で熟成された旨い初亀を飲んで認識が変わりました。
新しくなくていい、2年くらい経った初亀を買えるところってないでしょうか?
素敵
(
日の丸男児
)
2008-01-25 21:48:08
素敵なラベルですね~。
いまいちなラベルも結構あったりしますし、ラベルもかっこよくて旨ければ言う事無しですね。
仕事に埋もれて・・・
(
あつし
)
2008-01-27 10:38:29
みなさま、返事が遅くなってすいませんでした。今日からの出張の準備で、仕事に埋もれておりました。
■hirorinさん
宮城の酒もうまいんですが、うまさの種類が違います。やっぱり、個人的には、静岡のお酒のあのきれいなうまさが好きです。
居酒屋に行って、さて今日はどれにしようかな~って迷うお酒がぜんぶ静岡のお酒だったら、それは贅沢だ~。
■地酒星人さん
僕も初亀は、そんなに好みではなかったんですが、熟成ということを考えると、やっぱり初亀はいいですね。
2年ぐらいですか。飲み頃ですね~。熟成酒は、やっぱり酒屋の店主と話をしないと出てきませんね。
■日の丸男児さん
なんだか、普段飲んでるお酒には見ないデザインのラベルです。たまには、こんなラベルも雰囲気があっていいです。
味もなかなかです。地味めのお酒なのに、どちらかというと派手好きの僕が飲んでも、しっかりうまいと思いました。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
新しくなくていい、2年くらい経った初亀を買えるところってないでしょうか?
いまいちなラベルも結構あったりしますし、ラベルもかっこよくて旨ければ言う事無しですね。
■hirorinさん
宮城の酒もうまいんですが、うまさの種類が違います。やっぱり、個人的には、静岡のお酒のあのきれいなうまさが好きです。
居酒屋に行って、さて今日はどれにしようかな~って迷うお酒がぜんぶ静岡のお酒だったら、それは贅沢だ~。
■地酒星人さん
僕も初亀は、そんなに好みではなかったんですが、熟成ということを考えると、やっぱり初亀はいいですね。
2年ぐらいですか。飲み頃ですね~。熟成酒は、やっぱり酒屋の店主と話をしないと出てきませんね。
■日の丸男児さん
なんだか、普段飲んでるお酒には見ないデザインのラベルです。たまには、こんなラベルも雰囲気があっていいです。
味もなかなかです。地味めのお酒なのに、どちらかというと派手好きの僕が飲んでも、しっかりうまいと思いました。