コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
同じの
(
まき子
)
2007-05-31 20:57:17
「おお!飲んだこと無い!」って思って買ってみて
同じものだったことがあります。
ホントにまったく同じで。
まぁ、でも瓶詰めの日がだいぶん違って味わいの違いを楽しめたから良かったですが(笑)。
でも、生と火入ってやっぱり違いますよね。
60%の火入もうまそ~~。しかも熟成させたら・・・涎が(笑)
同じお酒でも
(
あつし
)
2007-05-31 21:23:38
まき子さん。
やっぱり、まき子さんもありましたか、こういうの。でも、日本酒の場合、瓶詰めのタイミングが違ったり、火入れと生が違ったり、同じお酒でもいろいろあるから結構楽しめますよね。まったく同じお酒でも、寝かせる期間を変えたら、それもまたおもしろいし。
50%の生はかなり好みだったんです。50%の火入れはすこしすっきり感があったので、60%ぐらいなら・・・・あ、飲んでないけど、うまい!(←想像)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
同じものだったことがあります。
ホントにまったく同じで。
まぁ、でも瓶詰めの日がだいぶん違って味わいの違いを楽しめたから良かったですが(笑)。
でも、生と火入ってやっぱり違いますよね。
60%の火入もうまそ~~。しかも熟成させたら・・・涎が(笑)
やっぱり、まき子さんもありましたか、こういうの。でも、日本酒の場合、瓶詰めのタイミングが違ったり、火入れと生が違ったり、同じお酒でもいろいろあるから結構楽しめますよね。まったく同じお酒でも、寝かせる期間を変えたら、それもまたおもしろいし。
50%の生はかなり好みだったんです。50%の火入れはすこしすっきり感があったので、60%ぐらいなら・・・・あ、飲んでないけど、うまい!(←想像)