私のモノサシ

気ままにやったDIYや日頃思ったことを書いてみます。

安い中華SSDを購入

2024-08-03 21:29:59 | 私のパソコン
デスクトップ(サイド)PCのストレージがいっぱいになりかけています。

ストレージはM.2のSSDを2基のみ積んでいますが、
1TBと500GBを積んでますが、
1TBに当ててるシステムドライブはまだ400GB強空いてますが、
Dドライブにしている500GBの方がほぼほぼ空き無し…
非インストールソフトや、
録画ファイルなんかの置き場にしてます。
録画する時いちいちファイルを消したりしないと、
いっぱいなりそうで使い勝手が悪いなと…

そんな使い方なので、
それ程スピードは求めていません。
容量単価が安いものを探していましたが、
Amazonでセールで出ていた安いSSDをポチりました。

Fikwotと言うメーカーです。
正直知らないブランドです。
ただググルとそれなりに情報が出てきます。
ガチャ要素はあるみたいですが、
胡散臭いメーカーでは無いようで、
商品説明やスペックをまあまあ正確の様です。
下手したらシリコンパワーなんかにも劣らないかな?

そこのFN960というモデルです。
Gen4ではありますが、
アクセスは4500MB/s程度のモデルです。

容量2TBのモデルで…
12700円
安いですよね?
1TB相当の価格に感じます。

書き込み保証容量は1400TBW
期間は5年とどちらも十分だと感じます。

因みに、
2.5インチの120GBのSSDを買ったのが、
もう12年くらい前になるかな?
それ以降10台ちょっとSSD購入してますが、
今まで1台も壊れたりデーターが飛んだりしたことないです。

なのでどんどん安い物にシフトしているような気もしますが…

さて届きました
パッケージは箱に収まっています、
ブリスターパックだけもある中、
安っぽさはないです。
中身はこんな感じ。
ビスまで付属しているのは初めてです。
自分は必要なかったですが、
マザーについていたやつどこやった?
とかなる人にはかなりありがたいとかと。
しかも簡易ドライバーまでついているので至れり尽くせり。

ご覧のヒートシンクも付いています。
サーマルパッドも厚みが二種類2枚づつ付いています。
SSDは片面実装タイプですが、両面に対応できるような恰好です。
ただ厚みはそれなりにはあるので、ノートPCとかだと入らない可能性もあるかもしれません。

このぐらいのヒートシンクだけ買っても1000円弱はしてしまうんではないかな?
質感も別に悪くありません、
これの付け方がマニュアルに書かれていません。

自分で考えるか…
Amazonの商品説明には図解があります。

自分はマザーにヒートシンクついているので、
そちらを使うためこれは今回使いません。

SSDを入れ替えて、データーを書き戻す…
ファイルサイズがバラバラなので公称スペックの数字までは行きませんが、
ピークで2.4GB/s程度、
400GB程連続で書き込んでいる時の速度がこんな感じ。

データーを入れた後ではありますが、ベンチマークも確認
説明通りで必要十分悪くないです。
ただレスポンスはそれほど優れているようには感じませんでした。
(Gen3の良いやつと比べて)

ただこれだけでは正直まだ分かりません。
空き容量を意図的に減らしてベンチマークをしてみます。
ランダムはあまり変化しませんが、シーケンシャルが下がっています。
と言っても3000MB/s程度は出ているので、まあ想定内。

で温度などは
書きまくっても70℃まで行きません。
ノートPC等にも良いかもしれません。
(ちなみにCDIだと1センサーしか表示されないのでHWiNFOの方が好きです。)


そして外した500GBのSSDはそのまま寝かしておくのはもったいないので、
ノートパソコンに増設します。

ノートPCの機種はGALLERIA RL7C-R35H です。

ネジを外して開けようとしますが…裏蓋がかなり固いです。
手だけで開けようとすると壊すかも…

翌日100均でへらを購入してきました。

上のようなものを見つけました。
後述してますがこれが結構ヒット商品、使用後工具箱に大事にしまいました。

カードのような薄い樹脂板も購入
開けた場所が戻らないように挟んでおくのに使用しましたが、
こっちは正直なくても行けたかも。

カーボン強化ヘラが結構優れモノでした。
無事開きました。
爪が折れたりすることもなくうまく開きました。
バッテリーの横に空きスロットがあります。
ここにそのまま増設

無事Dドライブとして認識、使えるようになりました。

録画で結構パンパンに使っていたので寿命はそれなりに減っています。

一台ぐらい寿命全うするとこ見てみたかったり…(^_^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16パーソナリティをやってみた。 | トップ | 地球一周半【相当】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私のパソコン」カテゴリの最新記事