需要と供給

2008年

12月31日

2008-12-31 22:23:00 | Weblog

財政の漂流に終止符を
フジサンケイ ビジネスアイ - 15時間前
麻生首相は75兆円もの経済対策を打ったが、「世界で最初に景気を回復させる」と意気込むほどの成果が得られるとは思えない。定額給付金など景気を下支えする効果はあっても、自律回復して世界経済を牽引(けんいん)できるような画期的な政策があるようには思えない。 ...
疑心暗鬼 凍りついたマネー
フジサンケイ ビジネスアイ - 15時間前
日本を含め世界が「大きな政府」へと向かうことは、金融システムの信用を介在して富が富を生むマネー経済とは逆のベクトルといえる。「信用バブル」は崩壊したが、マネー経済に代わりうる経済の「エンジン」を手にする保証はどこにもない。(柿内公輔)
波乱の1年…下落率42% 東証大納会、バブル崩壊超えた
フジサンケイ ビジネスアイ - 15時間前
9月の米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)以降、世界を覆った金融危機で日経平均は10月に、26年ぶりに7000円台を割り込むなど歴史的な暴落に見舞われた。その金融危機が実体経済に波及すると、世界各国の株式市場から資金を引き揚げる動きが加速した ...
ワイン潤す投資マネー 不況で市場は一変 廉価銘柄にシフト
フジサンケイ ビジネスアイ - 15時間前
ワイン業界が専門の経済アナリスト、ジョン・フレドリクソン氏は「消費者は大きなお祝いにもお金を使わなくなった。高額ワインの40~60%はレストラン向けで、売れ行きは芳しくない」と説明した。 ニューヨークの超人気レストラン「ユニオンスクエアカフェ」では ...
日経平均、08年終値8859円 年42%安 最大の下げ
日本経済新聞 - 15時間前
世界経済の後退懸念が強まっており、来年の株式相場も波乱含みとの見方が多い。 30日の日経平均は、前日比では112円39銭上昇。4日続伸し、11月10日以来、約1カ月半ぶりの水準を回復した。10月末につけた26年ぶりの安値(7162円)からはやや回復したが、年間でみると2年 ...
エコナビ2008:08年東証下落率最大 進む企業体力低下 資金調達に足かせ
毎日新聞 - 16時間前
09年末に米国経済はマイナス成長を脱するだろうが、景気悪化を引き起こした過剰消費の調整は道半ばの状況で、景気の本格回復を意味しているわけではない。過剰消費の調整は2~3年では無理とみており、米国景気は長期停滞するだろう。また、日本の景気も長期停滞する ...
税収減に自治体恐々 岩手県南・企業の業績悪化
河北新報 - 16時間前
各自治体とも「世界経済の悪化が原因で、企業には苦情を言えない」と口をそろえるが、北上市幹部からは「一部の業種の誘致だけに熱心すぎた面もある。今後は幅広い産業の誘致に取り組むことが必要になる」と、反省の弁も聞こえてくる。 [法人住民税] 法人関係税は国税の ...
1年で株価3分の2 北陸の銘柄 機械株が失速
北國新聞 (会員登録) - 16時間前
北陸の景気をけ ん引してきた機械株は、津田駒工業(金沢市)が72・1%と、最大の下落率を記録する など、軒並み、米金融危機に端を発する世界経済悪化や円高の影響を受けた。一方、割安 感から個人投資家の新規参入、積極的な買い越しが見られ、株式市場に「新しい ...
加賀、能登でも懇談会 金沢港振興協 1月、県内全域から集荷狙う
北國新聞 (会員登録) - 16時間前
世界経済の後退で港湾貨物の減少が予想される中、県内全域でポートセー ルスを展開し、集荷力の向上につなげる。 懇談会は地元の荷主、貿易関係企業、経済団体などが対象。十一月に大水深岸壁が暫定 供用された金沢港の利用を呼び掛け、地場企業の利用率を高めていく。 ...
三井住友FG:北山禎介社長に聞く 「09年度も業績厳しい」
毎日新聞 - 16時間前
世界経済は大規模な調整過程にあり、日本経済もがけを転がり落ちるように激しく悪化している。09年度いっぱいは今のような状態が続くだろう。 --09年3月期の最終(当期)利益予想は前年同期比6割減の1800億円です。 ◆企業の倒産急増で不良債権が増えた。10 ...

08年を振り返る 国家のきしみが聞こえる 内向き姿勢、薄れた日本の存在感
毎日新聞 - 16時間前
経済対策などを通じた人気浮揚に希望をつなぎ、海図を失った船のようにとにかく浮かんでいる格好だろう。庶民から見れば漂流とも迷走とも映る。 自民党は何がおかしくなったのか。作家の塩野七生氏によると、もっぱら自民党が首相を決めてきた日本と「執政官は元老院が ...
08年東証、下落率最大 世界不況と円高直撃
毎日新聞 - 16時間前
急速な経済成長を遂げる新興国は、インド(SENSEX)が53.01%、中国(上海総合)が65.16%と痛手も大きかった。新光総合研究所の調べでは、世界の主要企業6500社の株式時価総額(ドルベース)で見ると、昨年末から46%に当たる22兆ドル(1980 ...
[社説]なぜメディア法案が交渉対象になるのか
東亜日報 - 16時間前
経済協力開発機構(OECD)の30のメンバー国のうち、これを禁止している国は韓国しかない。日本は3つのメジャー新聞が全て放送を行っている。米連邦通信委員会は06年、「新聞と放送の兼業は、ニュースの量的・質的な増加へと繋がる」という研究結果を発表した。 ...
危機を転機にしたい 大晦日に考える
中日新聞 - 16時間前
無差別殺傷事件の多発、食品不安の連鎖に世界経済危機が続きました。でも危機の時こそ新たな社会づくりの好機ではありませんか。 高校や大学の奨学金を希望する生徒が増加する一方です。病気や災害、事故、自殺などで親を失った遺児を支援するあしなが育英会(東京) ...
本年亡くなった著名人
読売新聞 - 17時間前
文化や経済、政治などの分野で本県の振興などに貢献した人たちが今年も、惜しまれながら亡くなった。(敬称略。肩書は当時) 前県立近代美術館長の中山公男。81歳。20年近く、同美術館の館長を務めた。 前自民党県連幹事長の金子泰造。64歳。県議を辞めて今年2月の ...
【正論】慶応大学名誉教授・神谷不二 複眼で視るオバマ政権と世界
MSN産経ニュース - 19時間前
アメリカだけではない。ここ当分世界の国々は押しなべて内政重視に転ずるのではなかろうか。安全保障も金融経済も難問が山積して、他国のことに深く構ってなどいられない。 さて、これからの国際秩序をどう読むか。オバマ以前はアメリカ「一極」の世界。 ...
2008年を振り返って
北海道新聞 - 19時間前
世界の目が洞爺湖温泉に集まりました。また、全国各地から警備にあたる警察官が動員され、周辺はもちろん札幌やニセコの温泉施設に滞在しました。しかし、地元からは、思ったほどの経済効果はなかった、という声が聞かれました。 礼文町が07年5月からボーリングを開始 ...
【経済が告げる】編集委員・田村秀男 100年に1度の大転換
MSN産経ニュース - 19時間前
2年前に国内総生産(GDP)の3・5倍に膨れ上がった世界の金融資産がとてつもない購買力を創出したが、2008年には実に日米欧のGDP合計額を上回る資産があぶくとなって消えた。生産活動は機能不全に陥り、中国の出稼ぎ農民を中心に既に2000万人以上の、日本 ...
根井寿規・東北経済産業局長に聞く 技術向上、人材育成し将来へ布石
MSN産経ニュース - 20時間前
問題を、極端に情緒的にとらえてはいけないと考えています」 「東北も日本、米国、世界経済と連動しており、実体経済はまだ下降する可能性はあります。米国で間もなく発足するオバマ政権の顔ぶれを見ると、金融経済のえりすぐりの専門家を集めており、矢継ぎ早に効果的な ...
松本城の価値検証 松本市、経済と文化の両面で
中日新聞 - 20時間前
国宝松本城の世界遺産登録や南西外堀復元を目指す松本市は、来年度に城の価値を検証する取り組みを検討している。観光客アンケートや専門家の分析を通じ、城がもたらす経済効果や、城の文化的価値を客観的な形で表し、施策や市民の合意形成に反映させたい考え。 ...

中国経済減速 社会不安すら起きている(12月31日付・読売社説)
読売新聞 - 20時間前
中国指導部は9月以来、自国の景気回復に努めることが世界経済に役立つとして、金融、財政政策を相次いで打ち出した。 中央銀行は、通算5回にわたって金利を下げ、昨年来の金融引き締め策から緩和に懸命だ。 先月には4兆元(約51兆円)に上る景気対策を公表した。 ...
<08年中国ニュース・動物編7>ペット整形が流行、虐待との批判も―吉林省
Record China - 21時間前
経済発展に伴い、中国ではペットブームがわきおこっている。ペットショップやペット用美容室も珍しくはなくなっているが、それでは飽き足らない飼い主たちに流行しているのがペットの美容整形手術。以前からショードッグの世界には、垂れ下がった耳に手術を行い、ロバの ...
株上昇、見えぬ年越し 内需拡大有効策なし
朝日新聞 - 21時間前
米国経済の後退は続き、外国為替相場でも円高が続く。景気の持ち直しも株価の上昇も見えないままの年越しだ。 「この世で経験しなかった厳しい風にさらされた」。東京証券取引所の斉藤惇社長は30日の大納会で語った。 9月中旬、米証券大手リーマン・ブラザーズが ...
私的5大ニュース
INSIGHT NOW! - 22時間前
世界経済環境の激変により調達・購買部門に 今年の7月をピークに原油等の市況は急落しました。 円ベースでの市況は過去数年見られないほど急落しています。 百年に一度のチャンスが訪れています。 今後資材費低減のペースや幅は異なってきます。 企業収益に大きな貢献が ...
“消えた”200兆円 「信用バブル」崩壊で吹き飛んだ「富」
MSN産経ニュース - 22時間前
金融危機が引き金を引いた市場の混乱は、企業や家計の「富」を吹き飛ばし、実体経済の悪化が市場を揺さぶる負の連鎖を加速させた。この1年で減少した東証の時価総額200兆円は、日本の国内総生産(GDP)の約4割に相当する規模に達し、膨張を続けたマネー経済の危機 ...
統一通貨導入を討議 湾岸6カ国首脳会議が閉幕
47NEWS - 23時間前
【バグダッド30日共同】オマーンの首都マスカットで開催中の湾岸協力会議(GCC)首脳会議は30日、ペルシャ湾岸6カ国による地域経済圏創設に向けた統一通貨導入に関する協定締結や世界的な金融危機、原油安などを討議、声明を採択して閉幕した。 ...
日経平均、年間最大の42%下落 長期金利は5年ぶり低水準
日本経済新聞 - 2008年12月30日
金融市場の混乱や世界経済の悪化を背景に、国内外の投資家の株式離れが加速した。資金は安全資産とされる債券に向かい、長期金利は同日、一時1.155%と、5年ぶりの水準に低下(債券価格は上昇)した。 9月の米リーマン・ブラザーズの破綻をきっかけに金融危機が一気に深刻 ...
金融危機に揺さぶられた株式市場 「異常な株下落」常態化の恐れ
MSN産経ニュース - 2008年12月30日
割安感から個人投資家が18年ぶりの買い越しに転じたものの、外国人投資家は日本市場から逃げ出し、景気の急速な悪化で上場企業の経営破綻(はたん)も過去最悪となるなど、株価の低迷が実体経済にも影響を与えている。 「経験したことのない厳しい風にさらされた」。 ...
タイ株式市場の回復は来年下半期の可能性=KTBS
タイランド通信 - 2008年12月30日
カシコーン・セキュリティーズ(KTBS)執行役員カウィー氏は、支持大統領のオバマ氏が経済促進政策を発表しても、短期的に経済回復できない可能性があると述べた。これは現在の世界経済の停滞は急激で、深い傷を負っているためだという。そのため09年上半期の株式 ...
タイガー航空、韓国仁川市との格安航空会社設立計画を撤回
日本経済新聞 - 2008年12月30日
世界的な経済状況の悪化に加え、韓国内で既存の航空会社からの反発が強いことから、新会社設立の許可取得が困難と判断した。 設立を予定していたのは「仁川タイガー航空」。構想は昨年発表され、新会社は韓国最大の仁川国際空港を拠点に日本や中国、ロシア、モンゴルに ...

<金融危機>韓国経済は中国依存からの脱却をめざせ―韓国紙
Record China - 2008年12月30日
2008年12月29日、同日付の韓国紙「朝鮮日報」は社説のなかで「韓国経済は中国に依存するな」と主張。これを中国紙「環球時報」が伝えた。 社説は「世界的な金融危機のあおりを受けて中国では企業倒産が急増。来年の経済成長率予想も、当初の8.5%から7.5%へ下方修正 ...
財政出動、早急・大胆に IMF、金融危機克服へ提言
日本経済新聞 - 2008年12月30日
【ワシントン=米山雄介】国際通貨基金(IMF)は29日、「危機時の財政政策」と題する報告書を発表し、世界的な金融・経済危機の克服に向け、金融部門の安定と需要創出を目的とした大胆な財政出動を世界各国に提言した。特に、金融問題の早期解決が持続的な成長への復帰 ...
タイ:首相、外務省で施政方針演説 反対勢力の国会包囲で
毎日新聞 - 2008年12月30日
アピシット首相は演説で、長引く政治対立を解消するため「国民和解」を改めて訴えた。また、世界的な金融危機などによる景気停滞により、来年の失業者が現在の50万人から倍増する恐れがあると述べ、緊急の経済対策を優先課題とする方針を示した。
株価、年間下落率42%で戦後最大
TBS News - 2008年12月30日
(当時の福田首相、9月1日) しかし、自民党の総裁選で政治空白が生まれ、経済情勢の客観的な把握がおろそかになった9月、危機は水面下で着実に進行していました。そして・・・。 Q.今日何が起こるか知ってる? アメリカの証券大手「リーマン・ブラザーズ」が突然の ...
11月の日経BI、低下幅が過去最大に 景気悪化映す
日本経済新聞 - 2008年12月30日
日経BIは景気の動きに敏感な4つの経済統計をもとに指標にしている。11月は有効求人倍率など4つの経済統計がそろって悪化した。 鉱工業生産が過去最大の低下幅を記録したほか、所定外労働時間も33年半ぶりの大きな落ち込みになった。11月は世界同時不況の様相が強まり、 ...
福証、08年売買高14%減 過去4番目の少なさ
朝日新聞 - 2008年12月30日
しかし、世界経済が回復しなければ、焼け石に水となりそうだ。 松野直彦理事長は「来年も景気悪化が進みそうで、今のところ良い見通しはない。何とか後半ぐらいに底を打って景気が反転し、株価が回復することを祈っている」と話している。(吉川啓一郎)
中国の政党外交、改革開放と共に
中国国際放送 - 2008年12月30日
国と国の考え方の違いを超えることから経済発展の促進、調和のとれた社会へ、これまで中国共産党は166の国や地域で528の政党・政治組織とさまざまな形態で友好関係を保ってきました。全面的で、広い領域をカバーし、深みのある政党外交の新局面が形作られたといえます。 ...
金融不安:融資競争から一転貸し渋り
朝鮮日報 - 2008年12月30日
李明博(イ・ミョンバク)大統領まで銀行批判に乗り出したが、銀行は不良債権を懸念してさらに資金を貸し渋り、経済が委縮しているのが現状だ。 ある民間シンクタンクの所長は「好況期にあらゆる方法で企業、家庭向けの融資競争を繰り広げていた銀行が、不況期に自分の ...
金融不安:呼吸合わない政府と韓銀
朝鮮日報 - 2008年12月30日
企画財政部、金融委員会、韓国銀行など経済運営チームは、年間を通じた原油高や世界的な金融不安で危機管理に失敗したと批判を受けている。 経済政策は最初のボタンから掛け違えられた。米サブプライム住宅ローンの焦げ付きで世界経済が鈍化し、原油価格が急騰するなど ...
金融不安:内憂外患の一年(上)
朝鮮日報 - 2008年12月30日
韓国経済は10月末、韓米通貨スワップ協定というカードで金融不安を和らげる劇的な事態転換に成功した。しかし、それもつかの間、輸出と内需が急速に落ち込むなど実体経済が最悪の状況を迎えている。 盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権が世界経済の長期的好況の恩恵にあずかった ...

金融不安:内憂外患の一年(下)
朝鮮日報 - 2008年12月30日
外国人投資家が大挙して資金を引き揚げ、韓国経済が危機に直面するといういわゆる「9月危機説」をきっかけとして、金融市場の不安心理がピークに達した。 ついには9月中旬に米投資銀行のリーマン・ブラザーズが破産保護申請を行い、世界的な金融危機が起き、韓国にも津波 ...
NY市場サマリー(29日)
ロイター - 2008年12月30日
世界経済の減速懸念も強まった。 <金先物> 中東情勢の悪化を追い風に買いが継続し、中心限月2月物は1オンス=875.30ドルと前週末終値(871.20ドル)比4.10ドル高で終了した。クリスマスを挟み、これで3営業日続伸。 <原油先物> イスラエル軍が ...
タイ新首相が所信表明 国際的信頼と経済回復に全力
日本経済新聞 - 2008年12月30日
アピシット首相は新政権最大の課題が、反タクシン派勢力による空港閉鎖などで失墜した国際的な信用の回復と、政治混乱と世界景気の失速で悪化するタイ経済の立て直しだと強調。タクシン派と反タクシン派とに分裂して3年以上続く国民の政治対立を解消し、和解を進めると ...
年間下落率、過去最大の42%=東証大納会、終値8859円
時事通信 - 2008年12月30日
世界的な金融危機に伴う経済の混乱が東京市場に及ぼした影響の大きさを鮮明に映し出した。 東証株価指数(TOPIX)は4.47ポイント高の859.24。出来高は8億5397万株、売買代金は5663億円。東証1部上場銘柄をすべて購入するのに必要な金額を示す ...
人民日報、「動揺せず、怠けず、無茶なことをせず」
サーチナニュース - 2008年12月30日
しかし、おお人口、立ち遅れた経済、不均衡な発展など多くの試練にもさらされている。チャンスにしても挑戦にしても、我々は動揺せず、怠けず、無茶なことをせずに中華民族の偉大な復興を推し進めていく」としている。 ※この記事は、中国で唯一対外放送を行う国家放送局 ...
日本宣教は日本人の手で 韓国依存姿勢からの脱却
クリスチャントゥデイ - 2008年12月29日
新しい時代に対応するために、抗し得ない流れとして経済を初めとした諸分野で、グローバル化を受け入れた。しかし、この新自由主義的世界観は、弱肉強食の肯定により欲望と利己主義の際限ない肥大化を招いて早々と破綻し、私たちが新しい時代を生きる拠り所とならないこと ...
中国の人権政策基本計画、来年発表
中国国際放送 - 2008年12月30日
そのため、人権事業は政治、経済、社会、文化などの諸事業と調和の取れた発展を遂げた。中国の社会はまだ社会主義の初級段階にあるため、人権事業も確かに完璧ではないところがあるが、中国は引き続き人権事業の発展を推進し、国際協力や対話などの国際交流を強化していき ...