今日は。

2013-02-20 22:00:44 | ヒトリゴト

昨日はは手元に必要な書類がとても増えてしまい・・・
一枚一枚をすぐに取り出せるような保存ケースがほしく、

うろうろ考えていました。

行きつけの大型書店に行ったところ、お目当ての硬質のアルミケースA4版
がありました。
ぐるぐる書店をうろつきまくった結果・・・

「あった!!」
ところまでは良かった。

必要枚数は8枚・・・・

目の前に、残り1枚・・・(ーー;)
なんとまぁ。言葉なくしました。
ただ、ないものは仕方ない。と思い注文するのも嫌なので
アマゾンで注文しました。

今日、発送メールが届いたのですが。
今日新たな気付きが。

なんと同じものが100均でもあるという
コレマタなんとまぁ。
今日行ってみたらありました。
最初から100均で大量購入するんだった・・・
ため息をついた本日でした。

ただ、やはり100均というところで、品質は書店よりかなり落ちます。
結構フニャフニャでした(^へ^;;)
ただ、とりあえず手元に準備となると
やっぱり100均がいいですねぇ。


書展

2013-02-19 21:56:01 | ヒトリゴト

Tomoです。
1月5日のブログで紹介した熊野筆の里工房である金澤翔子さんの書展に行ってきました。

私は2月10日に行ってきました。
その日は金澤さん自身が来館し、トークショーがあるので是非その日に行きたいと思いました。

最寄りのバス停から歩くこと約20分。
残り数百メートルといった地点から、すでに車の長蛇の列ができていた。
やはりトークショーを聴きたいという人たちの車の列だったのだろうか?

私はトークショー開始時刻より30分前に着いたにも関わらず、
トークショー会場はすでに満席でした。
何か別室でモニターで中継するとのことだったので、
私はモニターからトークショーを見ることにしました。


最初は金澤さんが書を書くところから始まりました。
「慈愛」という字を書いていました。
写真は撮影したが、本人にブログに載せてもいいかという許可を得ていないため、
今回ブログには載せません。
(すみません…)
彼女の書は力強いので、大きな生命力を感じることができました。

その後は、金澤さんと彼女のお母様によるトークショーが本格的に始まりました。
彼女のお母様は彼女にとって、書道の師でもあります。

金澤さんの幼少期からの話や、書と出会い、現在に至るまでの話が出てきました。
金澤さん自身は
「私の書を通して、みんなに喜んでもらいたい」
という想いで書いているそうです。

金澤さんは書を書くときは、書道家として、真剣な眼差しで紙に向かって
自分の想いをぶつけていくかのように書を書いていくが、トークショーを通して
素の部分は純粋で、お茶目な彼女の一面が見られました。


トークショーが終わった後は、ゆっくりと金澤さんの書を見ました。
東日本大震災の被災地を元気づけようとして書いた書、
10歳の頃に書いたと言われる般若心経もありました。
わずか10歳にして、般若心経を書いたのはスゴいと思いました。


トークショーが思っていた以上に人が多かったため、それを聴きとるのが
大変だったけれど、所々ではあるが貴重な話も聞けて、作品も見れて、
本当に充実した1日でした。


お菓子

2013-02-08 22:35:25 | ヒトリゴト

また、リンゴスナックを購入予定です。

そこまで甘くもなく、脂っこくもない。
青森のいろいろな種類のリンゴのスナック。

当店は会員限定、FaceBook限定でのリンゴスナックもあるようです。

私は、残念ながら去年はFaceBookをやってましたが、
更新するのが面倒でやめました。

FaceBookをしている人は注文してみたらいいかもしれません。
ゼリーもあります。

しかし宣伝ではないです。
残念ながら写真も用意していないです。

http://www.net24.ne.jp/~applesnack/

少し余裕ができたらまた買ってみようかなと。

2月。今日も雪がちらほらでした。
夜の外は、まるで冷凍庫。生の魚を置いとけばよく冷えそうです。

 

 


大きくではないけれど、少し気になっている事

2013-02-06 22:37:44 | ヒトリゴト

大津のいじめ(犯罪)による自殺事件。
隠ぺいによる隠ぺいで、事が大きくなりました。
学校は、自分たちの名誉を守ることが大事ですから

大阪の桜ノ宮高校の教師による体罰事件
バスケ部の生徒が教師による体罰で自殺しました。
大阪市の責任者が、橋下市長だったこともあり
発信が大々的に行われました。
こういう時発信力が強いリーダーって良いですね。

雑誌Newtonより
{時間と空間が誕生したその瞬間
宇宙はほんとうに「無」から生まれたのか}
この雑誌はいろいろな現象を載せています。
これをさらっと読むと、なんて地球って小さい存在なんだろうと感じてしましました。
ただ、なんでも形には、始まりが必ずあるんだなぁ・・と改めて感じさせられました。

日本女子柔道で、トップの15選手が
監督を告発しました。
考えるに、あまりにもひどい状況だったのでしょう。
これも、体罰が関係しています。
現在、告発者の名前の公表を検討しているようですが、
これは結局、告発者をさらし者にする手順です
個人的には、告発者15人で十分なのではないかと感じています。
だって名前を出したとして、何かいいことがあるんでしょうか?
なぜ、こんなに名前を公表したがるのでしょう???
それでなくても情報社会で、混雑している社会なのにです。


いろいろな負の部分が表に出てきている感覚です。
今まで隠れていた、隠されてきた部分が、
循環を良くするには良い流れだと感じます。
ただ日本の場合。良くするために告発した人が
必ず弱い立場になります。
もっと、内部告発ができるような人たちを守ることができる
スタイルがあってもいいのではないかと強く感じています。

2月に入り、本当に寒くなりました。
西区のあたりも、まさか積もらないだろうと
たかをくくっていたら・・・積もってしまいました。
雪遊びは、残念ながらしてませんが、あまり田舎でもないのに
雪が積もることもあるんだな・・・と、少しうれしい気持ちになりました
デジタルや、機械化が進んでいる中、
土がある場所、芝生がある場所、木がたくさんある場所
人間にとってはエネルギーの源だと思います。
イライラするときは、自然の力を大いに借りればいいですね。