gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

医療ADR機関連絡調整会議、26日に初会合-厚労省(医療介護CBニュース)

2010-03-18 22:14:12 | 日記
 厚生労働省は3月26日、裁判外紛争解決(ADR)機関の活用を推進するため、医療ADRについて情報共有や意見交換を行う「医療裁判外紛争解決(ADR)機関連絡調整会議」の初会合を開く。

 同省の担当者は医療ADRについて、近年普及してきたものの、一般にはあまりなじみがなく、またADR機関ごとに独自の方法を取っている現状があると指摘。同会議では、ADR機関の代表者がそれぞれの取り組みなどを報告し、よりよい方法を目指して意見交換する。

 同会議の委員は22人で、小野寺信一・仙台弁護士会紛争解決支援センター代表ら法曹関係者が中心。患者団体などの代表者のほか、医療関係では小山信彌・日本病院団体協議会代表や前田津紀夫・全国有床診療所連絡協議会代表らが参加する。
 また、オブザーバーとして朝倉佳秀・最高裁事務総局民事局第二課長が参加する予定だ。


【関連記事】
医療事故調「今国会で議論を」
答申後に意見書提出へ-診療報酬改定で日病協
医療ADRに関する連絡協議会を設置へ-厚労省
医療事故調、「厚労省案」は「推奨していない」―足立政務官
医療ADR、全国初の法相認証取得

佐賀大 ラグビー部1年男子、一気飲み死亡 「強要ない」(毎日新聞)
「越山会の女王」佐藤昭子さん死去(読売新聞)
<殺人未遂容疑>老人施設で3人刺される 入所者逮捕 福岡(毎日新聞)
採用ポスター1万枚回収=陸自商標権侵害の恐れ-埼玉県警(時事通信)
朝鮮学校無償化、総連が各校に“獲得”を指示 金総書記の意向受け(産経新聞)

千葉県警元警部補 覚醒剤使用「間違いありません」 地裁初公判(産経新聞)

2010-03-17 08:36:37 | 日記
 知人の女と覚醒(かくせい)剤を使用したとして、覚せい剤取締法違反(使用)の罪に問われた千葉県警佐倉署の元警部補、佐藤祐介被告(49)=懲戒免職=の初公判が16日、東京地裁(吉村典晃裁判官)で開かれた。佐藤被告は「(間違い)ありません」と起訴内容を認めた。検察側は懲役2年6月を求刑、弁護側は執行猶予判決を求め結審した。判決は23日。

 検察側は冒頭陳述で、当時同署の薬物銃器係長だった佐藤被告が、覚醒剤事件の捜査を通じて女と知り合い交際を始めるとともに、昨年3月ごろから覚醒剤の使用を始めたと指摘。別の事件捜査で知った密売人の連絡先を女に教えていたこともあったという。

 起訴状によると、昨年12月8日ごろ、同県佐倉市内の駐車場に止めた乗用車内で、女に注射器で腕に若干量の覚醒剤を打たせて使用したとしている。

【関連記事】
薬物捜査員の「キメ友」は元容疑者…クスリと女にハマった刑事の“修羅”
車の中に覚醒剤所持、千葉県警の警部補逮捕 警視庁
JAYWALK中村“内縁”妻はタレント…衝撃の素顔
JAYWALK中村、のりピーと意外な接点! 異変も
ストリップのおかげ? 小向美奈子、アッチの活動も復活

上司に「殴るぞ、この野郎」=暴言書記官を停職-横浜地裁(時事通信)
東京都の2次元児童ポルノ規制、ちばてつやらが反対の記者会見(産経新聞)
民主、政調設置目指す会の世話人会が発足(産経新聞)
青い目の議員たち 日本国籍で得た重き一票(産経新聞)
<ランタン>龍馬とお龍のオブジェ(毎日新聞)

<東京大空襲>墨田区役所に「平和のオブジェ」(毎日新聞)

2010-03-15 14:02:32 | 日記
 1945(昭和20)年3月10日の東京大空襲から65年を迎えるのを前に8日、東京都の墨田区役所1階に折り鶴で描かれた「平和のオブジェ」が登場した。

【写真特集】当時の貴重な写真でみる空襲被害のすさまじさ

 今年のテーマは「平和と自然を守る鐘」で、白いハトが平和の鐘を鳴らしながら世界へ羽ばたいていく様子をデザインした。

 同区は大空襲で甚大な被害を受けた地域で、92年から毎年平和祈念として壁画を展示している。壁画は高さ約13メートル、幅約7.5メートル。先月22日からボランティアらが区内外から集まった約13万羽の折り鶴を使い制作した。

 10日正午からは完成披露式とともに平和祈念コンサートが開かれる。【内藤絵美】

【関連ニュース】
【昭和毎日】当時の紙面も 東京大空襲
【アナクロですが】当時の文化人は東京大空襲をどうみたか イチョウの記憶
子どもは見ていた:東京大空襲65年/上 孤児になって
今、平和を語る:「ガラスのうさぎ」の作者、高木敏子さん

東京の輸入代行業者を略式起訴 タミフル販売で(産経新聞)
09年度予算、各省で「仕分け」=概算要求に反映-刷新会議(時事通信)
核搭載艦船の寄港は「密約」=半島有事・沖縄肩代わりも-政府、見解見直しへ(時事通信)
「非核三原則」佐藤元首相が後悔…公開メモ(読売新聞)
2年後の改定、複数科の再診料が争点に(医療介護CBニュース)

政府、地域主権2法案を閣議決定(産経新聞)

2010-03-11 10:59:35 | 日記
 政府は5日、「国と地方の協議の場」を設置するための法案と、国が地方の業務を縛る「義務付け」の見直しを盛り込んだ地域主権改革一括法案を閣議決定した。今国会での早期成立を目指す。

 協議の場設置法案は、地方に影響を及ぼす国の政策を閣僚と自治体側が話し合うため、国の政策の企画、立案段階から双方で協議し、地域主権の推進を図る方針を明記した。関係閣僚と全国知事会など地方6団体の代表者をメンバーとし、会議は首相が招集し、議長の指名権も首相に付与した。メンバーには、協議結果を尊重する義務があるとした。

 一括法案は、国が一律に定めている保育所の床面積について、待機児童の多い大都市部に限り緩和したり、自治体が公営住宅の整備や入居者の収入に関する基準を独自に定められるようにすることなどが盛り込まれており、41の法律をまとめて改正する。

【関連記事】
鳩山首相、機密費透明化に「過去は見えないかも…」
地域主権戦略会議 大阪・橋下知事が改革案を提示
名護市民うんざり…4度目の「国策市長選」に漂う厭戦感情
地域主権改革、今年から本格化 省庁の抵抗は必至
何を話す? 全国の知事がネットでテレビ会議 横の連携強化へ

津波警報をすべて解除=17時間半ぶり、注意報は継続-気象庁(時事通信)
<5歳児餓死>「夫婦不仲、子に矛先」逮捕の母供述(毎日新聞)
「先祖のおかげで今の立場に」=鳩山首相、祖父の墓参り(時事通信)
堺のこいのぼり手描き、戦後初の女性職人誕生(読売新聞)
雑記帳 納豆の早食い世界大会…350gを30秒97で(毎日新聞)

文科相、五輪選手支援企業の優遇税制検討(読売新聞)

2010-03-09 20:37:26 | 日記
 川端文部科学相は4日午前の参院予算委員会で、日本が金メダルを獲得できなかったバンクーバー五輪の結果を踏まえたスポーツ振興策に関し、「企業が(選手を)サポートした時の税の何らかの優遇措置を含めて検討する」と述べた。

 文科相は「今、スポーツ戦略の基本構想をまとめようとしている。スポーツ振興くじ(サッカーくじ)を有効に活用しながら、施設の整備、拡充、維持に取り組みたい」とも語った。

 鳩山首相も「(五輪は)国民挙げて強い関心を持つ、日本人であることに誇りを持つ瞬間だと思っているので、何ができるのか、真剣に積極的に検討していきたい」と述べ、五輪選手の支援に前向きに取り組む考えを表明した。

地域でずらして春秋5連休を=休暇分散化で政府案-観光本部(時事通信)
ホームページの翻訳急増 新型インフルきっかけに自治体(産経新聞)
犬繁殖業者逮捕、予防接種せず大量飼育の疑い(読売新聞)
枝野氏「鳩山政権、バラ色の幻想与え続けた」(読売新聞)
病院薬物混入事件で医師の実刑確定へ 最高裁上告棄却(産経新聞)