しまあじの島散歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

出雲大社参拝(5)

2016-09-04 20:40:55 | 日記
出雲大社を離れ   



古代出雲歴史博物館へお邪魔した。ここは面白い、よかった・・・

まず目に付くのが「宇豆柱」だ平成12~13年にかけて境内遺跡から見つかった
巨大な柱だ棟を支えるもので古くから宇豆柱とよばれていた。

この館の説明をしてくれた人が第一発見者だと教えてくれた。  

            

一般参列者の参拝する場所に3つの丸で柱の印を付けてある。


平安時代の出雲大社本殿 10/1模型

一番は青銅器と金色の太刀だ  

        

時間が無くてよく見られなかったが何時間でも見ていても飽きないのでは。 (^^♪

その後は出雲ワイナリーにて、ワインの試飲でベロベロ・・・
楽しい旅になったな・・ (^◇^)

しかし東京に帰り、その日の橘丸は台風の影響で条件付き
なんと三宅島には港の状況が悪く接岸出来ず、八丈島まで連れていかれて
上り便が着いてくれてやれやれでした。  

ネタはつきました。ブログはまたネタが見つかるまでお休みとするか・・・ ((+_+))





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社参拝(4)

2016-09-03 20:15:10 | 日記
参拝も済んで、いよいよ出雲そばに有り付けるかなと
思いきや忘れていた事がありました。
御朱印帳の一番目に出雲大社の御朱印を書いていただこうと社務所へ・・・



左が出雲熊野大社 右が出雲大社

これから、神社へ参拝したら記念に御朱印をいただこうと思う(若い女子の間で流行っているらしいのだ )もしかしたら・・・・

やっと昼食を食べる事になったが、大きな食堂で団体専用みたいだ   
出雲そばや色んなおかずが出たが、多くの食事を作るのか ソバも伸びていまいちだったな。  

     

その後に古代出雲歴史博物館へ

それは次回へ

      

あと何回かけるかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社参拝(3)

2016-09-02 20:15:53 | 日記
社務所で禰宜さんのお話しを聞いた後いよいよ参拝です。

社務所の前の手水舎で清めて60数名、黒服の団体の行進です。

   

回りの人達は、この人達はなんだろうかとの顔をしていた

普通の参拝者は、一つ手前での参拝となるが



我々は、その中に入り玉串を上げて本殿の傍まで連れて行って来れました。 

        

遷宮の際に神様を乗せた神輿もそばにありました。
隣の社もお妃さまの建物でいつの時も一緒で出雲大社は、縁結びの神様と言われてるらしい。 


近くのお土産屋のお姉さん?が言ってたが伊勢神宮は神様のそばまで行かしてくれないが
出雲はそばまで行かせてくれたでしょうと鼻の穴を膨らませていたのが印象的だった。

まだ書けるかな・・・明日は何にしようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲大社参拝(2)

2016-09-01 20:08:51 | 日記
総会終了後、懇親会が行われたが、なんと会長の挨拶で
三宅島から来てるとの事で、各県の神社庁の庁長や大きな神社の宮司さんが
挨拶に来られて対応で酒を飲んでる暇もなかった。

翌日は熊野会という事で、出雲の熊野大社に正式参拝 

      

宮司より説明を受け全員で2礼2拍手1礼・・・(説明は難しくて私には・・・)

正式参拝ですから、暑い中スーツにネクタイで行きました。

次に出雲大社に参拝です。宮司さんは出張で不在で禰宜さんのお話しを伺った。
遷宮の事が大半の説明でしたが、出雲地方は今年は雨が降らなくて治水制限が出るところでしたが
我々が来る前に大雨が降りそれもなかった様だ!!

出雲地方では、弁当は忘れても傘は忘れるなとの言い伝えがあり、我々が説明を受けている最中も
雨が降り、すぐに天候が回復した。

参拝の模様は次回にしよう!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする