見出し画像

産直あさの通信

ただいまぁ

いやあ、本日は携帯を家に忘れてきてしまいまして、ほんなもんで今日は家に着いてからのこれ。

なんだか、携帯ないだけで1日心もとなくなっている自分が非常に嫌だったですねえ。
昔はそんなもんなくても、充分平気でいてたのに。

携帯はもちろん今や大勢の人にとって必需品になっておりますし、本当に便利なものに違いないのですが、私も非常にお世話になっていますし。

でもこの携帯の出現によって失われたものもたくさーんあるのでしょうねえ…。

不自由さも、人間には時には必要なものだ。

コメント一覧

ささ
いやはや、なんともこの脱力加減に癒されました!
ありがとうございました~~>写真

こっく
ようやっと☆
ギリギリではありましたが、観劇できて感激です(T_T)

……。

いつもとはまた違う雰囲気の浅野さんに、ゾクゾクとしました♪

お話もまた、じっくりと、セリフと動きに集中の1時間でした。

とても23歳の方が書いたとは思えぬ作品でした。すごい方だったんですね。

また、アトリエも昭和初期の木造で、なんていうか…

観る前から建物にワクワクしてしまいました(^^)

初めてなのに懐かしい…。なんかいいですねぇ。素敵です♪

たけ
りりさん☆
。。の鼻。。つまみたい。。♪



いくら何でもお吠えになりますでしょうか。。



かあいい-!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事