夢をあきらめるとき

バレーボール親父の日常

うん。

2018-10-06 19:43:48 | バレー
うん。なかなかだった。
6年生だけでなく、5年生にも
当然ながら役割りがある。
それもこれもひっくるめて
今日の練習試合はオモローでした。
泣いてる場合じゃないし。
やらなきゃだし。
みんなと心揃えて。
やるしかないし。
それでも歯をくいしばって必死に
頑張る選手たちを見て、楽しくてw
今日の頑張り、3日くらい忘れないw

子供たちが頑張っているのは間違いない。
あとは大人達の、指導陣の頑張りが。
覚悟決めてやらねぇと。。。
自分達が鬼になれなきゃ!
子供たちに嫌われても、シカトされても、
この子供たちの為に今、何が出来て、なすべきか。
本当の意味で何が子供たちの為になるのか?
大人達も仕上げの時期です。
自分達が楽しんでるようじゃ…ね。
まだまだです。
明日も下妻で。
実質最後の練習試合、気合い入れて
しっかりやろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿