マイナス思考

42歳独身だって幸せを感じていたい

[Ohsaか]1日目

2006-07-28 23:59:14 | 日記
自己満足記録です。
めちゃめちゃ楽しかった。
近年まれに見る楽しさ。
って、ココのところ[Osaか]は一人旅だモノね。
と言っても今回ご同行願ったのは母です(爆)
友達いないね~。

って事はさておき、
いつものツアーいつもの新幹線で9:30には[Ohsaか]到着。
まずはチェックイン。
ココもよく使うホテル[コンソルと]です。
[Umeだ]からは電車に乗るけど駅の隣で非常に便利です。
コンビにも近いしね。
荷物を置き、応援グッツのメガホンをもってお出かけです。
[Ohsaか]って食べるには困るほど多いんだけど遊ぶ所は無いんですよね。
いつも迷っちゃうんですが
前日に見つけたココ
私も母も犬好きな為、満場一致(笑)で行く事になりました。
500の入場料なんて大した事無い施設だろうと思いながらも。

[Tenpou山]に行くのは何年振り?
どうやら阪神地震の前だから何十年振りになるのだろう。
その時は出来て間もない[Kaiyukaん]に行ってました。
魚に興味が無く入場料も高い為、今回は寄りません。
あの頃とは全く違い建物が沢山建っていました。
(記憶では[Kaiyukaん]がぽつんと立ってたような。)

お目当ての施設は11時OPEN。
([Ohsaか]って11時OPENの施設多くないですか?)
[Ohsaか]に9:30に着いて11:00OPENまで時間があるけど
[Umeだ]等うろうろしていたら
お目当ての所が混んでしまう!
と思い、ホテルから[Tenpou山]に直行しました。

早く着き過ぎましたがお店はやっていたのでぷらぷらと。
[Nanば]にあってずーっと気になっていたお店、
[自由けん]のカレー、
ここの食べ物テーマパークにも入っているんです。
ここならお店も入りやすい!
という事で初めて食してみました。

注文後店を見ていたら…
「お一人様735以上ご注文下さい。
 大人・子供ともに。」
言葉は忘れてしまいましたが
乳幼児も例外なく頼めって書いてあるんです。
    (怒)
なんだそれ~~~~。
酷すぎる。ホントこういう時は悲しくなります。
店主の勝手な言い分、大嫌いです!
 帰って妹に話したら仕方のない事と。
 そういうお店には入らなきゃいいんだよと。

味はビックリするぐらい普通のカレー(毒舌)
ただ、ソースをかけると別物になり、
ソースをかけた食べて方が美味しいです。
リピーターにはならないでしょう。
(個人的好みですよ~)

そんなうちに[あにパ]がOPEN。
人、少なっ。
犬達独り占めです。
でもちゃんと犬も分かっているのね。
係員さんが来ると愛想良くしてくれました。(笑)
ココは毎回来そうな予感。
(あっ、お一人様では無理かも;汗)

その後お買い物(主に母のお土産買いの付き合い)を済ませた後
球場に向かうべく軽く食事を済ませました。
お一人様でもよく行く[阪しん百貨店]地下のお好み焼きさん。
ん?
味が変わった?
美味しくなかった…。
一人でも行けるお店として愛用していたのに…。

球場着。
人だかりが…。
トラッキ~がファンサ~ビスを。
私も近づき写メを撮りました。
こんなに近いのは初めてだ~。

試合は勝ちましたね。
ココのところ負け無し。
そりゃ~、昔より勝率がいいものね。
気分よく帰宅。

そしてココで新たな大阪発見。
[Umeだ]改札前のジューススタンド。
帰ってきてから調べたらこれって有名だったのね。
のどが渇いたのでなんとなく
「ミックスジュ~ス」なるものを飲んでみた。
150だったかな。
かなりリーズナブル。
う・う・うまい!
こんな美味しい種類がまだあったなんて。
母と大感激。
今後は野球観戦後のお決まりコースになりそうだわ。

最新の画像もっと見る