犬と暮らせば

父母9 牧場を止める 祖父の死

1)する事が無くなった祖父は 深酒がたたり あっさり死んだ
祖母は下宿屋の 女将となって 子供を育てたと
2)で坊さんが 月命日だの 何だのと お経を読みに来て お布施をせがむ
 祖母は 文盲なので 坊さん(たとえ小憎でも)が難しい事を言うのが嫌いだ
3)しかし 祖母の連れ子の長男は 祖父に愛着はない
4)で 次男だが「最初の男の子」の父が 坊さんの後ろで 何時も お経をきいて
祖母が置いて行ってくれた お布施を渡す役だった
父は「坊主ってタカリだよ」 っと 良く言ってた
Parents 9: Stop ranching. Grandfather's death.
(1) My grandfather died from drinking too much, because of having nothing better to do.
My grandmother became the landlady of a boarding house and raised her children.
2) A monk comes every month to the house to read sutras and asks for money to be donated.
 My grandmother is illiterate, so she doesn't like it when monks, even small ones, say difficult things.
3) But eldest ,a son of my grand mother,is not attached to his step father.
4) And my father, the second son but the "first boy", always sat behind the monk and listened to the sutras.
And give monk the offerings my grandmother left for him.
My father used to say, "A monk is a rip-off."

コメント一覧

mmalice
残された奥さん、苦労されたのでしょうね。
しかし、下宿屋の女将とはいえ、女性ながらやり手な方とお見受けします。素晴らしい!
当時のお坊さんは行けばお布施が来るというノンキな時代ですね。
asai0088yo
ヒヨコ豆さま
 コメントありがとう 御座います
「1)する事が無くなった祖父は 深酒がたたり あっさり死んだ」
と書きましたが 
実は 父に 聴いてないので 「あっさり」死んだと 言う
表現が 正しいのか 疑問なのです
 もう 当時をしる 確認すべき 親戚も 残ってません
申し訳ない 正確に 書けなくて
hiyokomame
そのお坊さんはきっと、普段からあまり態度が好ましい人ではなかったのでしょう。
大きな声では言えませんが(^_^;)、私の実家の菩提寺の住職さんも、いつも偉そうで感じが悪いのです。
なので、あまり素直な気持ちでお布施を出せません。
浅井先生のお父様のお気持ち、少しわかります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る