旧アロマタイムカフェ

2019年に閉店。
2020年より新しく復活!!2つのYoutubeを運営中

7月もお得に過ごせた…同調圧力に屈せず一歩踏み出して

2022-07-31 14:08:09 | 2022年活動
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

7月も今日で終わりですね。

今月は山田のスマホを楽天からPovo2.0に変えて、家族のスマホも新しくしました。

来月はアロマおばさんと占い用スマホの乗り換えをします。

因みにPovo2.0が基本料金0円をやめてしまったとき用に既に次の乗り換え先は選定済みです☺

先の事はわからないのである程度選択肢を持っていざという時には決断しなくては。誰も助けちゃくれませんから(笑)

大手3キャリアに縛られるのは窮屈ですよ?ショップ閉店が進めば嫌でもオンラインになるんで早めに恩恵を受けたほうがお得です。

来月以降も光熱費等様々値上げが続きます。
大手にいてもメリットない事が伝わらないのは謎ですが、他人の心を変えるのは難しいので仕方ないです。

メリットが欲しい方は同調圧力に屈さず一歩踏み出しましょう。

光熱費の値上げは冬の方が影響大きいし、値上げ上限に到達した会社さんがドンドン上限を撤廃し始めてます。
恐ろしい…。

ご相談はこちら(有料)↓
アロマおばさん&スタッフ山田チャンネルLINE

山田のスマホ乗り換え完了

2022-07-28 18:27:34 | 2022年活動

皆様こんばんは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

今日、SIMカードが無事に手元に届き差し替えて乗り換え完了しました☺


▲乗り換え前(楽天)

▲乗り換え後(KDDI)

▲SIMカード

▲SIMピン

▲スタートガイド

簡単でしたね。

開通後、スマホのホーム画面のアイコンが何故かリセットされましたがまぁいいでしょう。

これで楽天モバイルの1ギガバイトを超えないようにしていた設定も必要なくなります。

Povo2.0は0円でも通信ができます。めちゃめちゃ遅いのでギガを買うかWi-fiに繋ぐ形にはなります。

180日間ルールさえ守れば快適です。

さぁこうして合法的抜け道を見つけて通る山田です。

ネット記事で各キャリアの安いプラン(ahamo等)に乗り換えたユーザーは6%くらいだそうです。
いやいや少ないな。
無頓着な人が多いんだなぁ、もったいないとしか思えない山田です。

政府が昨日からマイナンバーカード未所持者に通知を送って各携帯ショップでも申請をアシストするみたいです。
今年度中に全国民に取得を促すのが目標らしいがどうなるんだかわかりません。
「使える物は何でも使う」な考えの山田的にはよくわかりませんね。
ご相談はこちら(有料)↓

アロマおばさん&スタッフ山田チャンネルLINE

 

 


山田スマホ乗り換えました、楽天モバイルからPovo2.0へ、使える物は何でも使う

2022-07-27 13:13:39 | 2022年活動
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

昨日、占いが1位でラッキーデーという理由から急遽楽天モバイルからMNP(今の電話番号そのまま移動)してPovo2.0に変えました(笑)

ネット申請、所要時間は10分。
何度もやるとなれますね。
新しいSIMが届いたら差し替えて完了です。
ありがとう楽天モバイル、1年ちょっと大変お世話になりました。
利用料金0円の間にさよならしました。


あ、そういえば政府の節電ポイントって大手の電気会社の人しか対応してないみたいなので大手契約中の方は参加してみると2000ポイント貰えます。
新電力会社は対象外なので山田は貰えませんが元から東電より安いしまさかポイント欲しさに大手に切り替えとかはしないです。
大手でもプランにより節電ポイントの対象とならないかもしれないので申込みの際ご確認下さい。
マイナポイントの恩恵もありますからね。

ご相談はこちら(有料)↓
 
 

家族のスマホ機種変自宅にて完結

2022-07-23 15:19:54 | 2022年活動
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

先週、家族のスマホの寿命が来たので機種変をしました。

元々、格安SIM会社なので機種を楽天市場で中古・未使用品で12000円で購入し、今日データ移行とSIM変更をして無事に完了しました☺

まだショップで契約している方が大半の中、自宅から出ることなく購入から移行ができるのは楽です。

ショップ行ったらどんだけ待たされるか。
iPhoneが円安の影響でビックリするような値段で売られています。

これからどんどん色んな物が値上げされるんでしょうね。

山田は必ず、抜け道的な方法はあると思いますのでそこを探してお得に安くなるようにしますがね。

知ってる人から情報を得るか自分で調べるかです。
スマホや光熱費等は毎月かかる固定費です!
大手にいてもメリットないですよ。

ドコモショップ大量閉店のニュースのショップ利用者の意見として「毎月安心を得るために高い料金を支払っていたのに」というビックリな意見がありました。

ホントビックリですよ(笑)保険みたいな感じなんですかね。

デジタル格差もドンドン広がっていきますね。

ご相談はこちら(有料)↓
アロマおばさん&スタッフ山田チャンネルLINE

7月(6月使用分)の電気代公開、風量マックス・付けっぱなしの結果は

2022-07-21 13:18:43 | 2022年活動
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

今月の電気代を公開します。
去年の同じ月と比べるとエアコンをつけたのが約1週間早かったです。

条件はエアコン付けっぱなし・風量マックスです。
山田の家はエアコンの位置的にかなり効率の悪い使い方をしていますので風量マックスです。

暑いのを我慢して病院にかかるのは嫌ですから。

さて、付けっぱなしの電気代は〜
2022年 7月 8831円
2021年 7月 4838円

1万円超えると思っていましたがまだまだ平気ですね。さすが、新電力会社⭐
因みに去年も全く同じ条件で付けてました。

皆さんはどうですか?標準家庭で9000円超えるとかニュースで言ってましたね。

恐ろしい…。
電気・ガス・水道代で3人暮らして15000円いかないのは良かった良かった。

高いと感じる方は新電力会社に切り替えも検討された方がいいですよ~。

節電対策ではないですが、山田の家はテレビを見ません。
お店はじめてから全く見なくなりました。
動画配信のサブスクを1社契約して家族それぞれ、スマホやパソコン・タブレット等でサブスクを共有してそれぞれ見たいものを見ています。

テレビは絶対に言いませんが節電要請かけるならテレビを見るの辞めるのが1番かもしれないです。

ご相談はこちら(有料)↓
アロマおばさん&スタッフ山田チャンネルLINE
 

マイナポイントについて

2022-07-20 16:25:16 | 2022年活動

皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

先日、マイナポイントについてブログを書いたのですが第2弾があること、第1弾を取り組まれた方も対象な事を意外と知らない方がいたのでちょっと詳しく書いておきます。

やるか、やらないかは皆さんの自由です。

まず、マイナポイントとは何かです。

マイナンバーカードの普及を目的に政府が配るポイントをマイナポイントといいます。
マイナポイントとして買い物などで使う事はできず、電子マネーやSuicaなとに紐付けて始めて使う事ができます。

去年の第1弾、今年の6月30日から始まった第2弾の段階があり全てこなすと2万円分の恩恵が受けられます。

よく勘違いされているのが子供は貰えないとかですが、申請すれば誰でももらえます。老若男女とわず。

第1弾はマイナンバーカードを新規で取得して提供決済サービスと紐付けてチャージ又は支払いをすると25%が付与されます。
最大5000円

第2弾は
1 保険証としての利用登録で7500ポイント
2 公金口座の登録で7500ポイント
1+2で合計15000ポイントが付与されます。

去年第1弾を既にやっている方は15000ポイント。
第1弾が完了していない方や今から新規でマイナンバーカード作る方は最大2万ポイントが貰えます。
新規でマイナンバーカードを作る方は9月末までに申し込まないとポイント付きませんので注意です!

もう既にカードを持っている方は第1弾とは別の決済と紐付も可能です。
新規の方は第1弾・第2弾共同一決済になります。
因みにポイント申込み期限は2023年の2月末までですのでカードを持っている方は2月末までにやりましょう。

山田も家族の分の申請をして全て貰います。

3人なんで6万円分です。
3人分のauPAYとじぶん銀行を準備し、6万ポイントを6万円の現金で頂きます。


よく振り込め詐欺の常套句に「税の還付金」と使われますがマイナポイントこそ国がやる還付金です。

マイナンバーカードにに対して思うところがある人もいるかもですが貰える物は貰わなきゃ損です。
ゆくゆくは今の保険証をなくしマイナ保険証一本にするなんて話も出てますからね。
まだマイナ保険証が使える病院が少ないので保険証として利用登録した所で今までの保険証を使えばいいだけです。

マイナポイントに関しては携帯ショップやコンビニなどでも取得できるので是非調べて見てください。
個人情報めっちゃ関わるので山田に聞かれても無理です。

ご相談はこちら↓(有料)

アロマおばさん&スタッフ山田チャンネルLINE


マイナポイント第2弾、auPAYで現金化

2022-07-17 14:31:07 | 2022年活動
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

3連休ですね〜。

マイナポイント第2弾も無事に受け取りました。
auPAYを選択し、じぶん銀行と連携して払い出しをして1万5000円を現金として頂きました☺

auPAYもじぶん銀行も誰でも作れます。無料です。

貰える物は貰わなきゃ損です。
マイナポイントに関しては教えてくれる所がありますので外出が苦じゃない方は利用してみては?
山田はスマホで済ませました。
2万円又は1万5000円とはいえ貴重ですよ。
手続き自体は10分位でできました。無駄にマイナンバーカードの読み取り回数が多いのが謎ですが。

ご相談はこちら↓(有料)
アロマおばさん&スタッフ山田チャンネルLINE