今週末の土曜日10月22日.有田神楽団で武田元繁の500回忌を行います。
500年前の10月22日、有田の地でどんでん返しの戦がありました。
そこで地元であった出来事を神楽を通して後世に伝えていくことが出来ないかと3年近く資料を集めて自分なりに台本を書きましたが、時代風景(言葉とか)がわからなく石丸氏に頼んで5年前位に神楽化しました!
有田城を我が物にしようとしてる武田軍、このままじゃ吉田の地も占領されると恐れ戦いに挑む毛利・吉川軍!
この戦いは毛利・吉川軍が約1000人
武田・熊谷軍が約5000人
少人数で大人数を倒し、後に西の桶狭間と呼ばれてます!
又打川の辺りにひっそりと武田元繁の慰霊碑!
道の駅の裏の川向こうには熊谷元直の慰霊碑!
コメリの裏の高速の下に己斐宗瑞の慰霊碑!
また頼信と言う所にある料理場があります!
などなどいくつもの慰霊碑や跡地が数多くあります!
戦で敗れた武田や熊谷また多くの者は千代田から大朝に向かう途中にある中山の光円寺で埋葬されたと言われてます。
知れば知るほどワクワクしてたまりません(笑)
いつか有田合戦3段返しがしたいものです!
有田中井出の戦いは中編です!
前編は武田が丹比の村を熊谷に襲わす場面
後編は熊谷元直の妻の話し…
考えるだけでワクワクします(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
さて来年の有田神楽団の強化演目は有田合戦です!
千代田の競演大会で披露したいと思いますので年明けからあーじゃないこーじゃないと作り直して披露したいと思います!!
500年前の10月22日、有田の地でどんでん返しの戦がありました。
そこで地元であった出来事を神楽を通して後世に伝えていくことが出来ないかと3年近く資料を集めて自分なりに台本を書きましたが、時代風景(言葉とか)がわからなく石丸氏に頼んで5年前位に神楽化しました!
有田城を我が物にしようとしてる武田軍、このままじゃ吉田の地も占領されると恐れ戦いに挑む毛利・吉川軍!
この戦いは毛利・吉川軍が約1000人
武田・熊谷軍が約5000人
少人数で大人数を倒し、後に西の桶狭間と呼ばれてます!
又打川の辺りにひっそりと武田元繁の慰霊碑!
道の駅の裏の川向こうには熊谷元直の慰霊碑!
コメリの裏の高速の下に己斐宗瑞の慰霊碑!
また頼信と言う所にある料理場があります!
などなどいくつもの慰霊碑や跡地が数多くあります!
戦で敗れた武田や熊谷また多くの者は千代田から大朝に向かう途中にある中山の光円寺で埋葬されたと言われてます。
知れば知るほどワクワクしてたまりません(笑)
いつか有田合戦3段返しがしたいものです!
有田中井出の戦いは中編です!
前編は武田が丹比の村を熊谷に襲わす場面
後編は熊谷元直の妻の話し…
考えるだけでワクワクします(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
さて来年の有田神楽団の強化演目は有田合戦です!
千代田の競演大会で披露したいと思いますので年明けからあーじゃないこーじゃないと作り直して披露したいと思います!!