コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (けん)
2005-12-05 16:14:05
初かきこです。

自分はまだ子供がいないので大したアドバイスはできませんが、

結局は一人で悩んで一人で答えをみつける。

その繰り返しだと思います。

その繰り返しの作業を行うと共に孤独感もつのってくると思いますが、

日々それに耐えている人はやはり魅力的な人が多いと思います。

自分の経験上ですが。

でもあまりに孤独だと寂しすぎるので、mixi書いたり無理やり飲み会を

開いたりするのです。

あと歌を聞いたりとか。

 
 
 
まじめなコメントありがとう。 (AGP管理人)
2005-12-05 17:33:39
>その繰り返しの作業を行うと共に孤独感もつのってくると思いますが、



孤独?やっぱ孤独よねー。

ここで、ひきこもっちゃうといけないんだよねー。



以前、新聞だかテレビだか忘れたけど、さるの調査をしていた記事がありました。

さるの世界はは毛づくろいがコミニュケーション。つまり、毛づくろいがさる関係を円滑にしているんだって。人間でいうところの接待や、飲み会にあたるそうです。

毛づくろいをしない親を持つ小猿はなんと死んでしまうとか。

これを人間社会にあてはめると、子供のためにも、親が大人の世界でコミュニケーションをとって、うまく人間関係を築いていくのは、生きるうえで重要なことなんだって。



前向きに行こう!



なんか、論点がずれたかな。

まいいや。

けんさんもがんばって!!!!!!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。