ma chambre

家族、食べもの、旅行、友達・・・

引越します

2007年03月17日 | Weblog
ブログを引越しします。
新しいブログはこちらです。
http://www.cafeblo.com/chai-chai/

2/14 プレゼント

2007年02月15日 | 友達

昨日帰宅したら友達からプレゼントが届いていました。
「元気だせ~!」のカードと一緒に入っていたのは、手作り石鹸やアロマオイル、バニラティー、オリーブ用スプーン、そしてルドルフ。
彼女とはもうずいぶん長い間離れた場所で暮らしているので会えるのは数年に1度くらいですが、
今でもこうして時々元気の素をもらっています。
ルドルフは以前にブログでぬいぐるみほしいな~と書いていたのを覚えていてくれたみたい。
プレゼントの中身はそのまま彼女が元気のないときに自分に使っているものなんだろうな~と感じるものばかりで、
本当に元気の素のおすそわけな感じです。
離れていてもこうして気遣ってくれる友達がいるというのは本当にうれしいし、素敵なことだなと思って感謝しています。
ありがとう!

一緒においたお花はその日一緒にごはんを食べたお花屋さんに勤めている友達が「きっと好きでしょ?」と。
貝殻草というらしいです。
花びらの色が貝殻の質感に似ています。
このままドライフラワーにしようと思っています。

最近なかなか元気がでなくて家でぼ~っとすることが多かったのですが、
こうして友達や家族やいろんな人に支えてもらって本当に感謝しています。

2/12 BIRD LIVE

2007年02月15日 | 
BIRDのLIVEに行ってきました。
最近発売した富田ラボがプロデュースしたアルバムのものばかりかな、と思っていたら大沢伸一の頃の曲もいろいろやってくれて会場もとても盛り上がっていました。

なんだかやたらドラムやパーカッションの人がうまいな~と思っていたら、オルケスタデラルスのメンバーだったり、ピアノがうまいなーと思ったら塩谷哲という有名なジャズピアニストだったり。
いい音楽が聴けてお得なLIVEでした。

ちなみに今回のLIVEはC・Cレモンホール、以前の渋谷公会堂です。
学生時代「しぶこう」と呼んで慣れ親しんだところがC・Cレモンホールなんて少し違和感がありました。
場内はきれいに改装されていて、なんだか時代が変ったんだな~と感じました。

2/12 今週のメニュー

2007年02月15日 | 料理
これは先々週の週末のぶたしゃぶの模様。

節分だったので太巻きがあります。
水菜と豚肉だけのシンプルな鍋ですが、つけだれがミソです。
ごま油と塩を混ぜたたれにつけて食べます。
ポン酢で食べるのも美味しいけど、このたれもかなりオススメです。

---------------------------------------


今週のメニュー
クリームシチュー
小さい頃から大好きな料理。
山菜おこわ
母がもたせてくれたもの。
母は毎月父の月命日にはかならず父が好きだったおこわや赤飯を炊いています。
今回はそのおすそ分けです。
ホタテ貝柱と小松菜のねぎ油和え
実家で母が読んでいた「ミセス」にのっていたもの。
菜の花のおひたし
牛肉とレンコンのスープ煮
これもミセスから。
簡単で美味しいのでオススメです。
<作り方>
レンコンは縦に5cmくらいに切って酢水にさらします。
牛細切れ肉は食べやすい大きさに切ります。
粒胡椒を予めつぶしておきます。
鍋に油を入れて胡椒をいれて香りがでたら牛肉を入れていため、色が変ったらレンコンを入れて軽くいためます。
水をひたひたより少なめにいれて塩で味付けして15分ほど煮ます。
最後に味をみて足りなければ塩コショウで調味します。
*粒胡椒を多めにいれるとピリッとして美味しいです。

-------------------------------------------------

今週のお花

ピンクのチューリップとスイトピーを中心に。


先週のお花は短く切って活けかえました。
友達の結婚式の引き出物で頂いたリッタラの花器は不思議な形が角に沿うので重宝しています。
今回はトイレの棚の隅においてみました。

2/9-11 帰省

2007年02月15日 | 家族
連休を利用して一人で帰省してきました。
だんなさんがインフルエンザになってしまい、予定より一日短い滞在となってしまいましたが、
十分のんびりできました。


実家の猫、くー。
私のことを覚えていてくれたらしく、しきりに遊んで~!と寄ってくるくせに
私が遊んで~とそばに行くとねこぱんちがとんできます。
母と私が話しをしていると、やきもちを妬いて雑誌の上にねっころがったり、
テーブルの上をうろうろしたり・・・。
夜もくーが布団の上に陣取るので布団の隅のほうで寝ていました。
母が家にいるときは基本的に母がいる部屋にいて、母が留守にすると具合が悪くなったりする甘えん坊の猫です。

-----------------------------------------------


バレンタインもあったので母とケーキを焼きました。
といっても私は友達としゃべってばかりいたので、パイ以外は母が作ったのですが。
ブラウニーとサワークリームケーキ、洋ナシとチョコレートのパイです。
洋ナシとチョコの組み合わせ大好きです。
http://www.newsdigest.fr/newsfr/content/view/11/29/
作り方です。
今回は冷凍パイシートをつかって簡単にアレンジして作りました。

--------------------------------------------------

短い間しか実家にはいられなかったけど、祖父母や友達に会ったり母や弟と話したり、
なんんだか久しぶりにほっとする時間が過ごせました。

2/5 今週のメニュー

2007年02月13日 | 料理

左下から
煮込みハンバーグ
ハンバーグがなんだか食べたかったので、作り置きできそうな煮込みハンバーグにしてみました。
小さめに作っておけば、夜遅くなったときでも気兼ねなく食べられてよかった。
ハンバーグを食べるとなぜか幸せな気分になる私たち夫婦。
そういう世代なんだろうな・・。
切干大根のサラダ
クウネルの別冊に載っていた料理、超簡単。
切干大根を戻してすこし小さめに切って、梅干、紫蘇、カイワレ、しめじ(軽くゆがく)と合えて、オリーブオイルを混ぜるだけ。
味付けは梅干の塩気とオリーブオイルのみ。
でもとてもさっぱりしていて美味しかった。
暑い季節には重宝しそうなおかず。
トマトスープ
卵と長ネギを入れて、酢で味付けしてサンラータン風。
小松菜と油揚げの煮びたし
小さいころはこんなおかずばかりでした。
そのおかげで今好き嫌いがないのかもしれませんが、私の小さいころは地味な食事が多かった。

2/4 コリーヌ・ベイリー・レイ LIVE

2007年02月13日 | 
恵比寿ガーデンホールにコリーヌ・ベイリー・レイのLIVEを観に行って来ました。
2006年にデビューしたUKの新人アーティストです。
最近ラジオなどでもかかることが多いので、耳にしたことがある人も多いはず。

http://www.toshiba-emi.co.jp/intl/import/images/0602cbr/al/index_j.htm
ここで少しだけ試聴できます。

LIVEはとても素敵でした。
彼女はとても幸せそうに歌うし、その歌声がとても耳に心地よかった。
ジャズともR&Bともなんともいえないいい感じです。
バックの男性陣も渋くていい音を出していました。

今回は立ち見だったのですが、もっとゆったり聞ければ最高だったのに。
BLUE NOTEとかでLIVEやってくれたら絶対に行きます。

2/3 ある日のお弁当

2007年02月03日 | 料理
かれこれお弁当生活○年。
結婚当初は「彩りがきたない」と言っていただんなさんも、
(私の予想ではお弁当箱のふたで中身を隠すように食べていたはず!)
最近は喜んでお弁当を持っていってくれるようになりました。



これは私のお弁当。
だんなさんのはもっと大きいです。
お弁当箱はお気に入りのわっぱ風(本当のわっぱは高くて買えなかった

黒米入りごはん&ちりめん山椒
私は黒米を入れるのが大好き。
なぜかというと、色がきれいだから。それに健康にもいいらしいし・・。
ちりめん山椒は瀬戸内海でとれたちりめんで母が作って送ってくれたもの。
だし巻き
私は甘い卵焼きで育ったのだけど、だんなさんはだし巻きで育ったらしい。
だし巻きの味を知ってからは我が家はずっとだし巻き。
わざわざだし汁を入れなくても、忙しい朝は白だし(白醤油)をいれれば超簡単。
マカロニサラダ
ひじき
ウインナ
ウインナは添加物が多いので小さいときは全然食べさせてもらえなかった。
今は自由に食べられるけど、よくないな~と思いつつ食べています。
豚肉の生姜焼き
週末にお酒と醤油と生姜に漬け込んだ肉を小分けにして冷凍しておきます。
味が薄めのときは塩コショウを追加。
生姜焼きはだんなさんが大好きなので、たいていお弁当に入っています。

ほぼ毎日このメニュー。
たまに豚肉が鶏肉になったり、マカロニサラダがケチャップ味になったりするけど。
でも飽きないからお弁当は不思議。

ちなみに私はクウネルの「エブリデイ マイ弁当」のコーナーが大好き。
http://kunel.magazine.co.jp/bento/
人のお弁当ってなんでこんなに美味しそうに見えるのでしょうか

2/3 グラミン銀行

2007年02月03日 | その他
J-WAVEで紹介されていて気になっていたグラミン銀行。
興味があって調べてみました。

この銀行はバングラディシュの経済学者ムハマド.ユヌス氏が設立した銀行。
ユヌス氏はノーベル平和賞を受賞しています。

グラミン銀行は貧困層を対象とした世界初の小額無担保融資(マイクロクレジット)を行う銀行で、
一件あたりの融資は平均67ドル(約7500円)。
普通の銀行とは対照的で、貧困層だけが借金を行う資格をもち、
銀行が貧高層への借り手をたずねるシステム。

詳しい記事
http://www.cafeglobe.com/news/gramin/index1.html

世界の貧しい人に援助するとき、私たちは募金したり医薬品や古着を送ったりすることばかり考えるけど、
それはいわば場当たり的な援助で、貧しい人たちの生活が根本から改善されるような対応策ではないはず。
でもグラミン銀行はその人たちの生活状況を改善することで援助する仕組み。
しかもきちんと利益もだしているなんて、すごい仕組みだと思う。

マイクロクレジットという仕組みはまだまだメジャーではないけれど、
たとえば日本からでもこの銀行に投資することで貧しい人たちの生活を改善することにつながる、
なんていう援助の方法があればぜひ参加してみたいなと思います。


2/3 サーバ依存症?

2007年02月03日 | その他
私たち夫婦のサーバ依存症度は結構ひどいかもと最近思います。

二人とも会社では常にPCに向かい合っているのに家に帰ってもPCは立ち上げっぱなし。
何をしているかというと別にたいしたことはしていないのですが・・・。

たとえば・・・
U-TUBE
TVのない我が家ですが、だんなさんはおもしろ映像はここで見ているみたい。
画像が汚いので私はほとんど見ませんが。
GOOGLE EARTH
簡単地球旅行ができる。
行った気にはなれないけどプチ旅行気分は味わえるし、絶対いけないイラクや北朝鮮も見られるのってすごい!
NAP STAR
月々決まった料金で音楽がダウンロードし放題。
音楽好きの私たちにはすごくうれしい。
J-POPはダウンロード対象外のことが多いけど、あまりJ-POPを聞かないので問題なし。
DMM オンラインレンタルDVD
DVDもオンラインで予約、配達。
ビデオ屋に行く時間がない私たちにはありがたい。
AMAZON
言わずと知れたWEB本屋。
あまりメジャーじゃない本を本屋で探すのは大変だけど、ここなら簡単。
古本もあるので安く手に入ったりもする。
本好きの私たちの本はほぼここで購入。
楽天?
ちゃいのごはんもネットで購入。
重い買い物をしなくても自宅まで届けてくれるので楽々。
MY FASHION
雑誌SPRINGとかでかわいい服とかあったらここで購入。
料理サイトいろいろ
来客用、作り置き用など用途によっていろいろなサイトから料理検索。
友達のブログいろいろ
ご無沙汰している友達の近況もブログでチェック。
でもそれってどうなんだろ・・とも思う。
会ったほうがはるかに気持ちは伝わるのに、ブログがあるから会わなくてもいいか、みたいな。

WEBが発達すればするほど人との関わりって希薄になっていっていると思う。
以前、入社した後輩に仕事の間違いを指摘したら、「失礼いたしました、以後気をつけます」
って隣の席なのにメールで返事が来たときは、世も末だな~と実感しました。
便利になるのはいいことだけど、それに踊らされないように気をつけないと。
WEBを生活に活用するのはいいけど、家族や友達との付き合いには多用しないようにしようと思う今日この頃です。