ひとりごと

日常と趣味人でいこうの裏話を綴るブログ

Photo Blog

2023年11月05日 | 趣味人でいこう裏話
Photo Blog の更新が一時的に止まっていましたが、今日から更新を再開しています。
今回は8月に投稿予定だった、相模湾を背景に早川駅から根府川駅へと走行するE231系の写真です。

迷い中

2023年03月26日 | 日記
カメラを買い替えるとして、APS-CサイズのD7500か、フルサイズのD780か、ミラーレスのZ5か。性能と価格と手持ちのレンズと睨めっこしてます。

どれも一長一短、価格も約10万円から21万円と幅もあり、予備バッテリーや記録メディアなどのオプションを含めた総額で考えると悩みます。

2022年大晦日

2022年12月31日 | 日記
今年も大晦日ですね。
1年早くないですか?

今年はPhoto Blogの常時SSL化を行ったくらいで放置でした。来年は更新頻度上がると良いなぁ。

それでは良いお年をお迎えください。

Photo Blog 更新中

2022年08月07日 | 趣味人でいこう裏話
何かある度に内容がリセットされるPhoto Blogですが、今年の4月から月1ペースで四季折々の写真だったり、鉄道写真だったりを更新中です。

2021年大晦日

2021年12月31日 | 日記
それでは良いお年をお迎えください。

東京パラリンピック閉幕

2021年10月03日 | ニュース・経済
東京パラリンピック13日間の日程を終え、9月5日に閉幕しました。
金メダル13個、銀メダル15個、銅メダル23個でした。

と、言う記事を一か月前に書いて公開したつもりになっていました。

東京パラリンピック開幕

2021年08月28日 | ニュース・経済
1年延期された東京五輪が24日に開幕しました。

東京五輪閉幕

2021年08月15日 | ニュース・経済
東京五輪17日間の日程を終え、8日に閉幕しました。
始まってみればあっという間だった気がします。金メダル27個、銀メダル14個、銅メダル17個、計58個でした。

東京五輪開幕

2021年07月25日 | ニュース・経済
1年延期された東京五輪が23日に開幕しました。
コロナ禍での五輪に賛否ありますが、やるからには良い色のメダルを獲得して欲しいものです。

忍者ツールズ アナライズ カウンター サービス終了

2021年03月14日 | 日記
忍者ツールズが提供している忍者アナライズと忍者カウンターがついに終了しました。
アナライズはスマホに対応した新しいアクセス解析として、カウンターは個人ホームぺージには必須の機能として提供、活躍されてきました。

ですが2020年1月25日 に4月末まで影響することになる大規模障害が発生したことにより、2月27日には忍者アナライズ、忍者カウンター、忍者サンドボックス、忍者ビジター、忍者バリアー、忍者アンケートフォーム、忍者メールフォーム、忍者アクセスランキングの8サービスの終了が発表されました。

その後、発表通り6月1日には忍者ビジター、忍者バリアー、忍者アンケートフォーム、忍者メールフォーム、忍者アクセスランキングが、7月31日には忍者サンドボックスが、そして2021年3月1日に残りの忍者アナライズと忍者カウンターのサービス提供が終了しました。

終了理由は「技術的な運用課題、主要サービス、新規サービスに開発リソースを集中」するための終了と言うことですが、一番の理由は不採算ツールの一掃でしょうか。
SNSが主流の昨今、個人ホームページと個人ブログの需要がどの程度あるのはわかりませんが、個人的には好きなサービスなのでぜひ頑張って欲しい所です。

お知らせ・著作権

■お知らせ
趣味人でいこうでは、鉄道、夜景、風景、動物写真などのほか、夜景スポットや自転車道を紹介しています。
>>趣味人でいこうはこちら

■著作権
当館で記載している文章・写真(画像)の著作権は管理者であるNRS2に帰属します。無断転載等は決して行わないで下さい。 また、写真(画像)類への直リンクなど、サーバーに負担が掛かる行為は行わないで下さい。併せてお願い致します。

■お問い合わせ
管理人に御用の際は、こちらのメールフォームをご利用ください。
お問い合わせ