一週間前ほどのことだったか、
仕事帰りにプールに寄り健康増進。
500メートルのターン辺りで、
同じコースに女性が泳ぎ始めた。
右側通行で泳ぐ決まりですれ違う。
別に気になるわけではないが、
どんな人かと・・・様は気になる。。
案外若そうな女性だと「確認」。
俄然一生懸命泳ぐ中年おやじ。

ばかな奴だとお思いでしょうが、
男なんて皆おんなじなんですよ。
そこの貴女の旦那だって、おんなじ!
ところが、600mを超えた所で
右足に違和感が・・と思ったら
思いっきり攣ってしまったのだ。
それもコースのどどん真ん中。
余りの痛さに、足を持とうとすると、
顔が水の中に入ってしまい、
顔を上げると痛くて又潜ってって・・・
要するにみっともなく溺れている様。
・・あー、情けない。
しばらくその後の痛み取れず、
運動休養の日々を送っていた所、昨日、
帰宅しようとしたら、
運悪くナゴヤドームの試合終了。
ドラゴンズが当然勝ったから良いのだが、
ドームを横切り帰宅する私にとっては
最悪の時間にぶつかってしまい、
足の調子も良くなってきたので、
時間稼ぎにジムへでも行ってみよう。と。
足の調子を確かめるためプールではなく
ウォーキングマシンとサイクルマシンの
合体したような私お気に入りの、
クロストレーナー(↓写真)というマシンで
ジムにて、ゆっくりと運動を開始。

案外違和感も無く調子が良いではないか!
やはり健康な体で仕事に臨む事は大切!
こういう事を始めて良かった!
・・・等と思っていると、隣に女性。
別に気になるわけじゃないけれど、
どんな人かと・・・様は気になる。。
結構きれいな女性だと「確認」。
俄然一生懸命こぎ続ける中年おやじ。
ばかな奴だとお思いでしょうが、
男なんて皆おんなじなんですよ。
そこの貴女の旦那だって、おんなじ!
そのマシン、いつもは30分で
止めることにしているのだが、
よりによってちょっと頑張り45分
・・・再び足が痛い。
・・とても情けない。
今日は運動休養の日とする。
仕事帰りにプールに寄り健康増進。
500メートルのターン辺りで、
同じコースに女性が泳ぎ始めた。
右側通行で泳ぐ決まりですれ違う。
別に気になるわけではないが、
どんな人かと・・・様は気になる。。
案外若そうな女性だと「確認」。
俄然一生懸命泳ぐ中年おやじ。

ばかな奴だとお思いでしょうが、
男なんて皆おんなじなんですよ。
そこの貴女の旦那だって、おんなじ!
ところが、600mを超えた所で
右足に違和感が・・と思ったら
思いっきり攣ってしまったのだ。
それもコースのどどん真ん中。
余りの痛さに、足を持とうとすると、
顔が水の中に入ってしまい、
顔を上げると痛くて又潜ってって・・・
要するにみっともなく溺れている様。
・・あー、情けない。
しばらくその後の痛み取れず、
運動休養の日々を送っていた所、昨日、
帰宅しようとしたら、
運悪くナゴヤドームの試合終了。
ドラゴンズが当然勝ったから良いのだが、
ドームを横切り帰宅する私にとっては
最悪の時間にぶつかってしまい、
足の調子も良くなってきたので、
時間稼ぎにジムへでも行ってみよう。と。
足の調子を確かめるためプールではなく
ウォーキングマシンとサイクルマシンの
合体したような私お気に入りの、
クロストレーナー(↓写真)というマシンで
ジムにて、ゆっくりと運動を開始。

案外違和感も無く調子が良いではないか!
やはり健康な体で仕事に臨む事は大切!
こういう事を始めて良かった!
・・・等と思っていると、隣に女性。
別に気になるわけじゃないけれど、
どんな人かと・・・様は気になる。。
結構きれいな女性だと「確認」。
俄然一生懸命こぎ続ける中年おやじ。
ばかな奴だとお思いでしょうが、
男なんて皆おんなじなんですよ。
そこの貴女の旦那だって、おんなじ!
そのマシン、いつもは30分で
止めることにしているのだが、
よりによってちょっと頑張り45分
・・・再び足が痛い。
・・とても情けない。
今日は運動休養の日とする。
貴殿が一番その基本が有るかと!
私にはできませんが・・・。
まじめで堅物です!
でもね、お宅のご主人、
名古屋弁では「ほれみやぁ」と言いますが、
感覚が絶対おんなじです。
それが原動力でエアロビをして
健康を保って仕事に精を出す!
とてもよいサイクルです!
M浦ねーさんに聞かれたら、
明らかに私は説教くらいます。。。
絶対に言わんといてね。
お互いとしだから何事もほどほどだわね。
あおやきさんにも、そんな可愛い処があるんだ
真面目で型物かと思ってた(嘘
スポーツクラブに通う、
うちの主人に限ってそんなことないと思って聞いたら
インストラクターが可愛いんでエアロビに進んでいくんだって(涙
M浦姉さんが聞いたら、説教もんですよ!!
筋とか痛めますからね。
これがまた、一度痛めると長引くのですよ。
かくいう私も、ただ今筋肉痛と打ち身でヒィヒィいってますけどね。
あまりちゃんとしないんですよね。
もっともプールだけの時はするけど。
良くないですよね。
これをこいでいる姿や、
泳いでいる姿というのは
あまり人に見てもらいたくないですね。
MIYAさんが隣に来たら
張り切りますよ!
攣るのって癖になる場合もあるので・・・・
運動後のストレッチも忘れちゃダメですよ。
鼻の下伸ばしてステップを踏むあおやきさんの顔が見てみたい。
今度こっそり隣に行こうかしら・・・・早々に切り上げてお帰りになったりして・・・・・
ちょっと、
連勝せんといてくれんかね。
がんばって健康な体を
維持し続けたいと思います!
あらゆる行動の原点です。
そうでないとラッパは吹けません!!
ぜひストレッチをして、柔軟な体を手に入れて、三たび、四たびとトライしてくださいませ。。。笑
声をかけて・・・
私には出来ませんが
結構ジムには、
そういうことを平気でする
中年おやじがいるんですよ。
ちょっと驚きです。
そうそう、
こういう気持ちがないと
ラッパは吹けません!
声をかけて、仲良くなれば?尚よかったと・・・思いまする^^。
この気持ちが無くなったらラッパは
吹けませんよね!