goo blog サービス終了のお知らせ 

青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

友達2

2012年11月26日 | 本番記録
乾杯!!


日本酒で乾杯をするボビー氏。
6年前は、ビールを何杯も飲んでいたが、
今年は何故日本酒かと尋ねると、
体調上の理由でビールはストップ。とか。

実はリハーサル終了後に向かったのが
コンビニエンスストア、サークルK。
なんとそこで購入するはワンカップ大関。

以前も演奏前に呑んで居られたが、
今回も確実に呑んで演奏をされる。

挙げ句に、ハイトーンを出すために
良い食べ物は何かと冗談交じりで聞くと、
「SAKE!」との返答。
常日頃、私はハイトーンを出すための
訓練は怠っていないと自信を付けたのであった!?



ここで何と、居酒屋の冷酒品切れの事態。
この最大のピンチを助けてくださったのは、
わざわざ高山から駆けつけてくださった
高山スイングエコーの皆様の差し入れ!

店員に酒が無いのならば持ちこませろと、
隣で聞いていた人に強引な社長と失笑されたが、
居酒屋に酒がないなんて・・・・。

店側のオーケーを頂き開封したのは
ご覧の通りの酒好きにはたまらぬ濁り酒!

始めボビーはハテナと言う表情だったが、
一口含むとにやり!と微笑みグー!
高山の皆さん、本当に有り難うございました!!


しかし本当に酒が強いボビー。
酒好きな人なら分かる話だけれども、
御猪口がすぐ空になる人って居ますよね。
実は私もそうなのですが、自分がそうだから
つい他人も気になって仕方がない。
正にボビーはそんな勢いで呑むのです。

そしてご覧の通りデビルコンマス氏、
サラダの取り皿で日本酒受ける始末。
この辺りから毎度のジャングル宴会と化したのだ。



それでもメンバーが聞きたい質問一つ一つに
こうして手振り身振りを交えながら
一生懸命答えてくださるのも友達だからと。

めちゃめちゃ上機嫌で陽気なボビーに、
今日の緊張や反省どころを全て忘れ去る思い。



そして恒例の一人一言簡略バージョンを行い、
私も一言はなしをさせていただきました。

話の内容は、酔っていても覚えています。


 今回、西川さんに対しての思いをまず伝えた。
 彼はその事をしっかり受け止めてくれ、
 ラスト前のオブリビオンで演出をしてくれた。

 6回の共演は、ただ6回回数を重ねただけでなく、
 初回からこの企画を進めたやはり西川氏のお陰。
 それをちゃんと思い出さないといけない。

 これからもこんな有難い経験が出来ることの
 起源がそこにある事を感謝しないといけない。

一語一句がこうであったわけでは当然無いが、
酔った勢いも手伝い恥ずかしながら熱弁した記憶。

ところがだ!

私の話していることをメンバーの誰かが
英訳してボビーに伝えてくれていたが
驚く事にそれを制して私の日本語を聞いて下さる。

本当にこの事には随分驚いたのだが、
私の言いたい事、言っている事は分かる。と仰る。

少々表現が誇大しているかも知れない。

でも冒頭で話しをした様に西川氏への弔意のお礼で
私達のバンドがどういうバンドなのか、
それをすごく理解して頂いた様な気がしてならない。



その後最後に私に向かって話しかけてくれた事は、
これは私に英語の理解力がさっぱりないのでいけないが、
その友達としての我々に対して一緒に出来て良かった。
とそんな事を言って下さったと捉えた。

加えて私のファーストネームは、
常に同行をされているプロモーター氏と同じ。
なのでゲストの方がその名前を言うときは
たいていはプロモーター氏のことを指すのだが、
この話にボビーは、私の名字と名前をはっきり言って
私に向かって話してくれた。

そして、友達という言葉、私達の心に響いた。

なにか妙にこみ上げる物を感じ、
思わず抱き合ってしまったのであった!



立ち上がることだけでも大変なのに
締めでは立ち上がると言って立って下さった。
なんかそれだけの行為でさえ有難い。

そして一ぴょん締めで幕を閉じた。
最後までボビーは我々にフレンドリーであった。



人生記念に残る1日。

お世話になった全ての皆様に大感謝!
本当にありがとうございました!!!


又、ブログも最後までお付き合い頂き感謝!!!
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友達 | トップ | こだま »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっちゃん♪さま (あおやき)
2012-11-28 12:36:47
ご来場有り難うございました!!!

ラッパ吹きにはたまらなかったでしょ、ボビー!
わたしもまだまだどんどん吹かなければ!という
気分にさせられましたょ。

バトルは本当に緊張しまくりでした。
でも思い切ってやってつくづく良かったと思いました。

ゆっちゅん♪さんもますます磨きをかけてください。
トランペットという最高の楽器を吹いている仲間として
お互いこれからも頑張りましょう!

ほんとうにありがとうございました!
返信する
中年ラッパ吹き( ̄▽ ̄;) (ゆっちゃん♪)
2012-11-27 22:33:10
あぉやきサマ☆レポまでホントにホントに、お疲れ様でした♪遅ればせながら感想を(#^.^#)こっそり見るつもりが生音が聞けるトコで(笑)ボビーシューさんの一発目のFlugelにノックダウン&音色の目標が見つかった!そんなインパクトなスタートでした♪71歳と聞いて『tp人生まだまだイケるんだ!』っとゆう明るい未来を見出だしました☆あぉやきサマとの探り合いながらのバトル。会話してるみたいで(笑)いつどっちが弾けるのか?凄く楽しかったです(^O^)そしてボビーシューさんとの共演を、メンバー皆さんが幸せを感じながら演奏されてたのがホント印象的で。。幸せ&楽しさ&人と人が音楽で共鳴する温かさを全身で感じられたコンサートでした!!!ありがとうございました(^O^)/
返信する
ドアかわさま (あおやき)
2012-11-27 20:32:27
ありがとうございます!

色々苦労した分報われた気持です。
音楽は本当に人の繋がりを作ります。

またご都合付きましたら宜しくお願いいたします!
返信する
素晴らしい☆ (ドアかわ)
2012-11-27 13:16:30
とても素晴らしい演奏会だったんですね。
ご成功おめでとうございます。
そしてこれまた素晴らしい
人とのつながりを感じました。
いつか是非聴きにいきたいです。
衣装も素敵です
返信する
蛙さま (あおやき)
2012-11-27 13:08:07
ご来場ありがとうございました。

スタープレーヤーを有しない我々のバンドは、
個人個人の自覚で成り立っているというのが
われわれレアサウンズの考え方ですので、
個人練習を基本に練習だけはしっかりやりましたね。

でもやはり音楽は、聞いていただけるお客様有っての物。
本当に有りがたく思っています。

ハイトーン、最高ですよね。
ボビーにかかると、私はミドルトーンの域であります。

又ご都合付きましたらお付き合いいたたければ有難いです!
返信する
でびるさま (あおやき)
2012-11-27 13:03:56
大変お疲れ様でした。

皆さんがそれぞれの役を全うしてくださるので
こうして大がかりなコンサートも最小限度のエネルギーで
出来るのではないのかなぁと思います。

リハのいろいろはこれも思い出です。

今年は残すところ総会のみとなりました。
こちらでも色々ご尽力をお願いしたいと思いますので
よろしくお付き合いお願いいたします。

何はともあれ、本当にお疲れ様でした!


返信する
28さま (あおやき)
2012-11-27 13:00:13
いつもいつもありがとうございます。
また、息子がお世話になりました。

サークルKは近くのそれだと思いますよ。
これほど日本酒好きとは思いませんでした。

濁り酒はですね・・・・酔っぱらったので忘れました。
高山の方から頂戴したので飛騨のお酒には間違いないです。

なんせものすごく「まいう」でした!

今後とも宜しくお願いいたします。
返信する
S谷くん (あおやき)
2012-11-27 12:57:08
おつかれさまでした!

ゲストアテンド役もご苦労様でした。
貴君のような人がいるので私も助かります。

バトルは緊張しますね・・・。

貴君がいつも何気なくやっているそれに
改めて敬意を表しますよ。

まぁ、めっちゃんこ緊張しましたよ。

それと受付君、ありがとうございました。
何とも絵に描いたような好青年!
次は客席で見たいと言ってくれましたよ。

しかし帰りのコンビニは・・・・。
又こういう気持になれるよう頑張りましょう!
返信する
Poco妻さま (あおやき)
2012-11-27 12:53:54
こちらこそ、いつもいつも有り難うございます。

随分前に西川さんが、会場に子供の声があふれて、
例えそれが演奏の邪魔になっても我々は良い。
それは自分たちの子供であったり仲間の子供であったり、
来場者の方の子供であったり・・・。
そうして見に来ていただける人に感謝したいから。
と言うことを仰っていたのをつい思い出しました。

その時代は我々の子供達を指していましたが、
今では正に孫を指す時代ですね。
それだけでも何処か感慨深いコンサートでありました。

うちのバンドの結束力は、
やはり長年培ってきた西川氏の教えの元
成り立っているんだなぁと言うことを改めて感じましたよ。

又機会がありましたらご来場下さいませ。
返信する
ぴと☆さま (あおやき)
2012-11-27 12:49:14
いつもいつも本当に有り難うございます。

毎回思いますがゲストが変わるだけで、
我々のバンドまでが変わっていくような
そんな気持になりますが、今回は正にボビーワールド。

トランペットの音って、あれがホントなんですょ!

又これからもよろしくお付き合い下さいませ!
返信する
Ken坊さま (あおやき)
2012-11-27 12:47:01
ご来場いただき有り難うございました。

この歳になってこういう緊張感が味わえる、
とても幸せなことであると思っています。

又ご都合合いましたら宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown ()
2012-11-27 11:07:38
お疲れ様でした。
あの2時間のためにどれほどの時間と労力をかけたのかって想像して、本当にすごいことだと思います。
ご成功おめでとうございました。
私も日本酒差し入れればよかった!
ハイトーン最高ですね。
男だったら、歓声を上げていたと思いますが、おばさんですので・・・。
今後ともがんばってください!
返信する
おつかれさまでした (でびる)
2012-11-27 08:55:33
いろいろいろいろと失礼しました。
音響も大正解でしたね。録音を聴いて少しホッとしました。
やはりパンマスは全てのことに関わって目を光らせる立場ですし、その役割をきちんと実行されて見えると思います。
大役でご苦労は人何倍かと思いますが、達成感も人何倍。
これからもメンバーをぐいぐい引っ張っていって下さいね。大変お疲れさまでした。
返信する
お酒 (28)
2012-11-27 03:29:04
お疲れ様でした。

お酒ネタでしたので参加します。(笑)
○Kは会場近くのあのコンビニ?、ワンカップ買わずにパック酒にして会場入りしたのですが在庫がなかった..。

どちらの濁りで?じつはこの時期の濁りに"五郎八(ゴロハチ)"というのがあるのです..
ボビー氏にも是非お勧めしたい味なのです。
返信する
S谷です (お疲れ様でした)
2012-11-26 23:45:07
本当にお疲れ様でした。やはりボビーさんは凄いですね。音楽的な深さというか熟練度が。

宴会後驚いた事が。
ホテルに送る途中、コンビニに再度寄り、朝食とお酒をまた買われたのです。どういう肝臓と胃袋してるんでしょうねぇ。
今回は余り宴会でお役に立てずすいませんでした。次回頑張ります。
返信する
ありがとうございました (Poco妻)
2012-11-26 22:41:55
本当に幸せな1日でした。
あおやきさんのお心づかいに感謝いたします。

夫が亡くなってそろそろ4年になります。
今でも暖かい笑顔で迎えてくださるメンバー
の方々にお会いして、夫が間違いなくこの
空間に存在した事を感じ、それが私の
生きる力になります。

今回もとても素敵なコンサートでした。

感謝の気持ちを伝えたくて楽屋を訪ねた私達を
ボビーさんは本当に優しく暖かい笑顔で迎えて
くださいました。
息子に、嫁に、9ヵ月の孫にもとても暖かい方
で感動しました。
ありがとうございました。

ライブハウスも良いのですが、たまにはこの様な
ホールでやっていただけると子連れでも聴きに
行けます。ぐずるとご迷惑でしょうが、今回は
3Fの子連れ部屋(?)を使わせていただけたので
安心でした。

次回も頑張ってください!
楽しみにしています。







返信する
感動しまくりでした! (ぴと☆)
2012-11-26 21:15:37
いつもステキな時間をありがとうございます^_^

今回、とにかく感動しまくりでした!

ボビー氏の音色は深くて優しくて、管楽器で初めて聞く音色でした。
柔らかな音に包まれてなんとも幸せな時間でした~

また次回も楽しみにしてます♪
返信する
そんな記念の日の (Ken坊)
2012-11-26 20:33:49
1目撃者になれてLuckyでした。
良いものを見せて頂きました。
感謝
返信する