大したもの食ってないっす!/上海ベース

上海での日々をだらだらと食事を交えて報告。1パターン、ローカルフード、スパイシー系好きです。

おっ!まだあったお店

2015-03-23 | 昼飯

夏までは徐家huiに住んでいたので港huiは毎日のように利用していました。地下のOleで買い物して自炊も随分しましたが、1人って無駄が多いし割高ですよね。1階にある飲食街はリーズナブルな店も多く活用していましたが入れ替わりが結構激しかった。多分家賃が高いんでしょう。



長浜らーめんからいつの間にか長浜食堂に名前が変わっていたが、健在でした。
本当にこの店には良く通っていた。以前はカロリー等気にせずに注文していたが相当なハイカロリーだった気もする。



こちらのお店のターゲットは明らかに中国人サラリーマン達。



肉野菜炒め定食は、確か28元。静安寺辺りと比べるとスゲー安い!(クオリティーは別)



若い奴ならご飯をおかわりして十分満足な定食だと思う。



ご飯は最初から食べる気無いからいいんですが、この米のにおいがダメなんです。
野菜炒めは普通に旨かった。



翌日も港huiにある企業に用事があり昼飯は長浜食堂にしちゃいました。
今日は単品を定食に加えてみました。

くきわかめは、食べる機会が多いな。



一瞬何かと思う目玉焼き。レンジで加工ですね。



そして本日の定食は、えりんぎベーコン炒め。
えりんぎって薄くスライスすると良い感じになるんですね!!
これは家でやってみよう!とは言っても日本に帰ってから奥さんに作ってもらいます。



静安寺食堂が側にあって良かった。

Anyway