MEGUmamaのブログ

やんちゃ坊主二人(パパもいれて3人?)
のママのつぶやき。
ワーキングママなので、会社ネタもいろいろです。

2012 夏

2012年08月15日 17時28分43秒 | つぶやき

ひさしぶりです。
本日佐渡より帰京。

7月1日仕事が変わってから余裕なく。
でも転機は好機。

異動した連絡をすると、
「MEGUmamaらしく頑張れば大丈夫♪」
と激励のお言葉を先輩、後輩とわずたくさんいただいた。
お祝いまでしてもらったり。
私らしさを出したり考えたりする余裕はまだ
ないけれど、いろんなこと、模索中。
みなさんありがとう。

★壮のこと。
壮は、先週2年生の練習試合2試合あり、
1イニングだけ投げさせてもらった、
と喜んで帰って来た。
見上げ過ぎず、でも謙虚に・・・、ね。

壮の学校の面談があった。
学習指導をよくよくご家庭でもしてください、
と激をいれられる
みんな頭がいいからこれくらいでもいいや
感たっぷりで・・・・。
何かしたいことがあった時、勉強しなかった
から選択肢がせばまるってことほど悲しい
ことはないよ、と伝えはするも。
人間、楽な方に流れるのが常である。
学習指導はムツカシイ・・・。

★耕のこと
エレクトーンのグレードテストがあるのに、
譜面が読めない、と、耕。
ええええっ
ママ友でピアノの先生をやってるみわちゃん
に、レッスンを頼みこんだ。
すごく上手に教えてくれるから、上達してる
みたい。
そして、そこのおうちから塾行ったりしてて・・。
私がバタバタしているので、ほんとにほんとに
お世話になってるのよ。ありがとおおお。

急遽予定を変更し、ながーく佐渡にいくことに。
佐渡ではじじのお手伝いをよくやってほめられた。
損得感情なくごみのひろえる子になって
いるんだよな、と感心する。
親の顔がみたいよ、というほどだ^^;

夏の学習がいっぱいたまっているが。


佐渡で郁ちゃんと、海であそんだ。

★東京土産
スカイツリーのふもと、そらまち限定の
東京ばな奈ツリー。
テレビでみて、今回のお土産、これにしたいっ。
と、思っていたが、ソラマチにもいけない・・・。

で、佐渡帰ったら、他の人のお土産で、コレ
ありました。おいしかったよ!


豹柄のフォルムがなんだかかわいいでしょ。

あと2週間あまりの子供たちの夏休み、
ガンバロっ

 

★Facebook
はじめてみたが、スマホの操作がうまくいかな
かったり、アップロードがおもうようにいかなかっ
たり、意図しない動きをするので、まだドキドキ。


知り合いかも機能がすごいんだね。
すっごい懐かしいメンバと連絡できたりして。
壮の学校のママともつながった!

マイミクのメンバもFBでの活動に切り替えてる感
たっぷり。

こっち(このブログ)との連動はしないことにしたっ。
ちょっと使い分け。
こっちは思いきり我が子自慢につかおっと。

 

 



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。