昨日はなんだか、
厳しいスポーツニュースばかりが飛び込んできましたね。
まずはMLBワールドシリーズのLAドジャース。
昨年に引き続いてのワールドシリーズでしたが、
今年はレッドソックスに完敗でした。
まさか本拠地で決められてしまうとは。
プレーオフを見ている時点で「多分やられるだろうな」ということは予感していたのですが、
勝った試合はあの延長18回のサヨナラホームランだけですか。
ボストンの力が、
今年は際立ったシーズンでしたね。
そして、
U-23の野球ワールドカップでも、
日本が決勝でメキシコに惜敗。
試合は見ていませんが、
残念ですねえ。
日曜日には、
久しぶりのツアー優勝を狙った錦織圭が決勝に進出しましたが、
惜敗に終わってまたも準優勝に終わりました。
なんだか「はああ・・・・」が続くなあ。。
ところで、
別の記事で書きますが、
高校野球の秋季大会がたけなわ。
近畿大会の準々決勝で大阪桐蔭が智辯和歌山に敗れましたが、
ここぞとばかりスポーツ紙各紙は「大阪桐蔭選抜ピンチ」ですもんね。
でもいつも高校野球を見ているファンはみんな知っていると思いますよ、
大阪桐蔭の選抜、
ほぼ当確ではないかと。
よほど智辯和歌山が次の試合でコールド負けするとか、
予期しないことが起こったのならまだしも。。
ベスト8で敗れた4校の中から2校(ないし3校)が選抜に選ばれるので、
4校を比較するというと、
大阪桐蔭は4校の中で1番手か2番手に位置することは明白。
その戦力、地域制、府県大会での順位などを比較して、
「大阪桐蔭が落ちるわけ、ないだろ」
って思っちゃいますね。
大阪桐蔭は冬場にぐっとその戦力を充実させてきますから、
選抜ではやはり「優勝候補の一角」に座ると思いますよ。
思えば今の大阪桐蔭、
往年のPL学園と比較されることが多いと思いますが、
ワタシは「今の大阪桐蔭の方が上かなあ」と思うことがあります。
それは「超絶チームを生んだ後のポスト年の実力」についての比較においてです。
PLはなんといっても桑田-清原が3年生だった85年のチームと、
立浪・片岡・野村らで春夏連覇した87年のチームがそのピークだと思います
桑田-清原卒業後の86年度のチームは、
選抜に出場したものの初戦で惨敗、
その後夏の選手権では4年ぶりに府大会で敗れました。
立浪らの後の88年度のチームは、
選抜、選手権ともに全国の舞台を踏めませんでした。
ワタシは、
「やはりすごいチームの後の年は、難しいんだな」
と思ったものでした。
しかし大阪桐蔭は、
藤浪を擁した2012年の春夏連覇の後も、
2013年のチームが春夏ともに甲子園に戻ってきました。
そして今年、
根尾・藤原らを擁した「史上最強」と呼ばれた2018年チームの後の2019年度のチームも、
十分に全国レベルを保っているようで、
あれだけ練習に集中できない夏終わり~秋を迎えながら新チームを作り、
この秋近畿大会で8強進出は見事としか言いようがありません。
もう最近の流れは、
『将来的にプロを目指す全国の好選手は、大阪桐蔭に集結する』
ということが言えるのではないでしょうか。
そして彼らの伸びしろは、
他校に行った選手よりも大きく、
卒業を迎えるまでにグ~ンと伸びるからこそ、
次代の選手たちも「大阪桐蔭へ」となるという好循環を生んでいるのでしょう。
しばらくはこの流れ、
継続していきそうですね。
大阪桐蔭を止める可能性があるのは、
鍛治舎氏が率いた秀岳館のような「ある種特殊なチーム」以外ないのではないか、
そんな気もしています。
そういう流れを考えると、
高校野球も「全国の上位」は他の高校スポーツと同じように、
「いつも同じ顔触れ」となっていくのではないかな?
そんなことを考えています。
特に「投手への投球制限」やら「タイブレーク制」やらが導入されて、
「強者をより強者へ」
という流れが加速していきそうな気がします。
今まで語られてきた「高校野球」というよりも、
「クラブ選手権」のような色合いが濃くなってくる感じがしますね。
これも時代の流れでしょうが。
野球における大阪桐蔭は、
サッカーにおける青森山田や、
ラグビーにおける東福岡などのチームに近い位置づけになってくるのではないでしょうか。
もし今年のチームで全国制覇するのであれば、
その流れは顕著になっていくでしょう。
それにしても近畿大会のレベルの高さは、
凄まじいですね。
近畿の「秋のレベル」は、
頭一つというか二つぐらい抜けている感じです。
関東は桐蔭学園が久しぶりに復活優勝しましたが、
どう贔屓目に見ても近畿の4強+大阪桐蔭に対峙できるレベルではなさそうです。
(桐蔭の秋の神奈川決勝での試合っぷりがどうしても思い出されてしまうもので。。。。。)
選抜は星稜や八戸学院光星も強そうで、
大会としては面白くなってきそうですがね。
高校野球については、
明治神宮大会の時にまた。。。。
そういえばプロ野球日本シリーズ。
広島の強さが目立っていましたね。
しかし第3戦からは場所がヤフオク。
その超絶な強さを身をもって体感している西武ファンとしては、
「福岡でSBに勝つの、難しいよ~」
とだけ言っておきます。
最新の画像[もっと見る]
- 2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 3週間前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 2ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 2ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 2ヶ月前
- 大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 2ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 2ヶ月前
- ラグビーパシフィックネーションズカップ 日本代表 決勝に進出 2ヶ月前
- おめでとう玉鷲。 1631回、連続出場の記録を更新! 2ヶ月前
- 第106回 全国高校野球選手権地方大会 クライマックス 4ヶ月前
- リーグワン決勝 ブレイブルーパス東京、激闘を制して初の栄冠に輝く 6ヶ月前
「複数競技 」カテゴリの最新記事
- 代表の快勝に沸くサッカーファン、大谷・山本と今永・鈴木の夢の対決に酔いしれる...
- 大相撲秋場所は今日初日。ラグビー日本代表はアメリカ撃破も、まだまだかなぁ。
- さあプレーオフ。 Bリーグ、リーグワン、決戦は今。
- カウンター一閃 マリノスが突破!! 大相撲・剣翔には悲劇が。。。。
- リーグワン全勝対決はパナ完勝。 町田ゼルビアは鹿島に勝ってホーム初勝利。
- お正月のスポーツ 青学大まさかの圧勝、往路V。 大学ラグビーは帝京大と明大が...
- 明治神宮大会は星稜と慶応がV。 大相撲はまたも混とんとしてきた。
- サッカー日本代表 上田 綺世のハットトリックで快勝。 若き侍ジャパンも初陣。
- オリックス、パ・リーグを3連覇。 大相撲は熱海富士が初優勝に向けひた走る。
- サッカー日本代表が圧勝、そして相撲は序盤から波乱が相次ぐ。