思いつくまま

何となく始めた気ままな日記です

2012-04-05 22:40:58 | 植物
桜の花がチラホラ咲き始め

春を感じる今日この頃

お天気の良い日はお散歩するのが楽しい


これは2~3日前に撮った画像です






ここの桜ももう直ぐ満開に





オキザリス?


オキザリスは世界に800種類以上分布しているそうで
日本にもクローバーと間違えやすいカタバミをはじめ5種類が自生しているそう


この黄色い花も多分オキザリス

ネットで検索してみたら
「ロバータ」と言う種類の黄色いオキザリスがあったけど

毎年、オキザっていてもロバタに咲く可愛い花、なぁ~んてね



今週末、桜の名所は花見客でいっぱいだろうな


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう♪ (かおり)
2012-04-06 07:12:19
我が家の近所も日当たりの良い場所に生えてる桜ゎ5分咲きかな~
でも全体的にゎまだ2.5分咲き…
ホントこの調子だとGWにお花見がピークで
普段なら街から人が消えるのに人で混み合いそぅ


オキザリスって
まだピンクと白しか見た事が無い…

でも最近ゎ寒くても道端にゎ花がチラホラ咲いて
やっぱり寒くても春なんだなぁ~って思う

私ゎ春を花じゃ無く鼻で感じるけど(笑)


お花見…
15日に真心主催の花見があるが
ちょっと迷ってる…

ヒマだったら顔を出そうかと
おはよう♪ (さや)
2012-04-06 08:31:24
日当たりの良いところと
日影では随分桜の咲き加減が違うよね

こっちは日当たりの良いところでは八分くらい咲いてるよ

道端の花を見て春だなぁ~って思うよ

はなって打って変換すると
『鼻』って出てしまう
最近鼻水の話題が多かったから

道端の鼻を見ても春は感じられない

こんどの土曜日にお花見に誘われていたんだけど
その日は寒いみたいだし気乗りがしないので断ったら
10日にしようって・・・

仕事だし、雨の予想だけど
どうなるんだろう?

コメントを投稿