コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
さすがっ!
(
やっほー
)
2011-09-02 20:45:00
全ての道はレスリーに通ず、ですね。
面白かったですね、これ。
シュエチーさん、そうか、ダースベイダーね。笑
やっほーさん
(
亜美
)
2011-09-03 20:14:49
ウソンさんの衣装を観たとたん、白髪魔女傳が頭に浮かびました。ワダエミさんですもの(笑)
そして王学圻はあの声だしあの恰好でしずしずと登場すると最初にダースベイダーを思い浮かべてどうしても頭を離れませんでした。
今頃ですが…
(
tom
)
2011-12-27 17:31:54
突然のレスをお許しください。
レスリー・チャンのファンで、今日、久しぶりにネットサーフィンをしていてこちらを訪問させていただきました。
12月のカレンダー、11月のカレンダーを見せていただいて、思わず涙がこぼれました。
彼が逝った年齢を超えてしまった今、ひたすら彼の美しさに感嘆するしかありません。
この映画、私も見ました。大阪で…ですが。
ウソンさんのファンで、もちろん、私も亜美さん同様、「上海グランド」で彼を知り、レスリーがかわいがっていたと知ってそれから応援しています。
ストーリーは…、え~っと(^^;)
けれど、ウソンがとてもとても素敵で、でも、どう見てもミシェル・ヨーは奥さんというより、「叔母さん」にしか思えなかった(爆)
衣装はさすがにワダエミさんでしたね。
「白髪~」へのオマージュだと確かに思えました。
またお邪魔させていただきます。
ありがとうございました。
tomさん
(
亜美
)
2011-12-29 21:02:57
返信遅くなりました。ほとんど更新していませんが毎日たくさんの方が訪問してくれています。頭が下がる思いです。そしてtomさんのようにコメントまでありがとうございます。「レイン・オブ・アサシン」は前評判は?でしたが私は中々楽しめました。ウソンさんしかり、ワダエミさんしかり。しっかりレスリー作品からの系譜が流れていて良かったです。特に衣装は本当に「白髪魔女傳」を思い出させてくれました。また遊びに来てください。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
面白かったですね、これ。
シュエチーさん、そうか、ダースベイダーね。笑
そして王学圻はあの声だしあの恰好でしずしずと登場すると最初にダースベイダーを思い浮かべてどうしても頭を離れませんでした。
レスリー・チャンのファンで、今日、久しぶりにネットサーフィンをしていてこちらを訪問させていただきました。
12月のカレンダー、11月のカレンダーを見せていただいて、思わず涙がこぼれました。
彼が逝った年齢を超えてしまった今、ひたすら彼の美しさに感嘆するしかありません。
この映画、私も見ました。大阪で…ですが。
ウソンさんのファンで、もちろん、私も亜美さん同様、「上海グランド」で彼を知り、レスリーがかわいがっていたと知ってそれから応援しています。
ストーリーは…、え~っと(^^;)
けれど、ウソンがとてもとても素敵で、でも、どう見てもミシェル・ヨーは奥さんというより、「叔母さん」にしか思えなかった(爆)
衣装はさすがにワダエミさんでしたね。
「白髪~」へのオマージュだと確かに思えました。
またお邪魔させていただきます。
ありがとうございました。