コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ぬおおおおおッ! (のり)
2007-08-28 20:59:14
購買意欲を刺激しまくるタイトル。
ネットで引っ掛からないんですか…
出張るか?
 
祝辞有難うございました
やる気が湧いてきてます
 
 
 
ごろごろところころ (雲島)
2007-08-28 22:16:30
それぞれ、タイトルと内容を区別して
2つの作品を出しているあたり、長さんの
猫に対する思いの深さが出ているようですね。

チナツさんの記事を見て、僕も読んでみたくなりました。
ナンセンスも大好きですし(^^)、
楽しみです。

早速、本屋さんで探してみようっと。
 
 
 
のりさんへ (チナツ)
2007-08-29 22:37:08
ころころにゃーんは、予約して配本するようなタイプの絵本なのかもしれません。

いえいえ、お互い、これからもがんばって更新していきましょう
 
 
 
雲島さんへ (チナツ)
2007-08-29 22:39:28
ナンセンスがお好きなのなら、おすすめかも。
ごろごろにゃーんは、1976年に出た当時は、ナンセンスすぎて、結構批判の声もあったらしいです。
ころころにゃーんは、可愛い話ですよ。でも、やっぱりちょっとナンセンスです。
 
 
 
行ってきたノネ! (弟子)
2007-08-30 14:14:15
「ころころにゃーん」は「こどものとも」のシリーズででてるっしょ。このシリーズも(人気のあるのだけかも知れんけど)そのうちしっかりした絵本の体裁で出るんじゃあないかしら。しかし安く買えるほうがいいけどネッ!
 
 
 
行ってきたノヨ! (師匠)
2007-08-31 12:43:47
長さん展、面白かったッス。ナンセンスな波動を感じました。
…アンタ、絵本に詳しいな。そういうもんなのか。たしかに、ころころにゃーんは410円でお安かったざます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。