コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ここ数年・・ (たま)
2009-02-06 09:53:17
こちら関東でも聞くようになりました。
節分の恵方巻。

もともとは関西の風習なのだそうですね。
2~3年前、某コンビニでよく宣伝していて、
初めて知った私。。
最近では関東でもメジャーになってきたようです。

さて、待ちきれなかったみゆちゃんとふくちゃん。。その後焼き鰯にはありつけたのかな? 
 
 
 
Unknown (千夏)
2009-02-07 01:27:53
恵方巻、関東のほうでも食べられるようになってきたんですね~~、知りませんでした。
節分は、恵方巻と鰯で、晩御飯はラクチンでした…(ほかのおかずも多少しましたが)

鰯はちょっと塩辛かったので、みゆちゃん、ふくちゃんは、いい匂いがしたけれど、乾しカマの猫ちゃんおやつで我慢でした。ごめんね~~
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。