コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
漢字って不思議ですね。
(
のり
)
2008-05-06 19:46:06
ザンザーラ
なんか洒落た車の名前にも聞こえます。
イタリア語って一つも知らないかも…。
昔シシリー島に旅行に行きたい願望あったのになぁ。
私も一昨日蚊を見ました。
藪蚊じゃなく少し半透明な褐色の身体をしてました。
そして昨日知らぬ間に毛虫にやられてました。
気付いたら肘の辺りが痒い。
見ると小さな発疹が数えにくい程密集して出来てました。
鳥インフルエンザも脅威ですが、
色んな菌を運ぶ蚊も脅威ですね。
最近は益々猫フィラリアも増えてるそうなので気を抜けません。
のりさんへ
(
千夏
)
2008-05-06 22:00:24
日本の車の名前って、デミオとかパッソとかプリメーラとかアテンザとか、AとOで終わるイタリア名風なのが結構多いですよね。
毛虫ですか。私も、山茶花の木にまたチャドクガの毛虫がついたらイヤだなと思って、時々チェックしています。
猫フィラリアって最近聞きますね。うちも気をつけなければ…
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
なんか洒落た車の名前にも聞こえます。
イタリア語って一つも知らないかも…。
昔シシリー島に旅行に行きたい願望あったのになぁ。
私も一昨日蚊を見ました。
藪蚊じゃなく少し半透明な褐色の身体をしてました。
そして昨日知らぬ間に毛虫にやられてました。
気付いたら肘の辺りが痒い。
見ると小さな発疹が数えにくい程密集して出来てました。
鳥インフルエンザも脅威ですが、
色んな菌を運ぶ蚊も脅威ですね。
最近は益々猫フィラリアも増えてるそうなので気を抜けません。
毛虫ですか。私も、山茶花の木にまたチャドクガの毛虫がついたらイヤだなと思って、時々チェックしています。
猫フィラリアって最近聞きますね。うちも気をつけなければ…