コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
お疲れ様でした (さつき)
2008-10-24 12:54:24
風邪はその後いかがですか?

それでも旅行中はお天気もよかったようでよかったです。
楽しめましたか?

私は、猫を飼い始めてから泊まりで出掛けることはないのですが、敏感に置いていかれることはわかるようですね。
家のあまったれ「ちー坊」だと大騒ぎでしょうか…
それとも、出掛けちゃったら、気ままにしてるのかな。笑

「帰ってきたにゃー」みゆちゅんも嬉しかったと思うけれど、お出迎えされたのも嬉しかったのでは?
 
 
 
はじめまして (多摩の旅人)
2008-10-24 21:03:52
いつも楽しくBLOGを拝見させていただいています

猫さんってデリケイトですね。
家の猫も旅行に出かけるときは敏感に察知します。
(獣医に連れて行くときとか風呂に入れる時も)
みゆちゃんと違うところは帰宅後1日はメチャクチャ甘えるけど、翌日からはいつものように私を世話係としてこき使うことです。
まあ私は下に見られているのでしょうけど

旅行に出かけるよれよれの母子と元気なお父さんの姿を見て失礼ながらぷっと吹き出してしまいました。
でも風邪の方はどうかお大事に


 
 
 
さつきさんへ (千夏)
2008-10-25 16:15:53
おかげさまで、風邪はもう大体治りました。どうもありがとうございます。

お察しの通り、やっぱり玄関まで出てきてくれるのって、うれしいですよね~。普段ちょっと出かけたときなんかだと、帰ってきても、猫ベッドの上でちょっと顔を上げて(上げるのはいいほう…)、あれ、帰ったの、みたいな反応です。

ちー坊君、甘えん坊さんなら、困ってしまうかもしれませんね。ちゃめも父にべったりなので、時々父が旅行に行くと、かなり困ってます。
 
 
 
多摩の旅人さんへ (千夏)
2008-10-25 16:19:45
はじめまして!コメントをどうもありがとうございます。

おかげさまで風邪はもう大丈夫になりました。どうもありがとうございます。
イラストでうけてくださったのなら、すごく本望です

あはは、お猫サマのお世話係ですか~、うちも似たようなもんですよ。甘えてたのは、次の日の午前中くらいまででした。

それにしてもやっぱり猫って賢いから、いろんなことを知っていますよね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。