コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
まさにっ!
(
ヤンさん
)
2013-10-13 20:37:54
ニャンさま達にとって
まさに「家が一番」なんですよね!
私達はついつい
いろんなところに一緒に行って
あれを見たりこれを楽しんだり
したがるんですが
ウチのヤンさんはもろに
「そんなとこ行くより家がいいっ!」
って顔してむくれてます!
あっ!
お守り袋のコメントありがとうございます!
「袋on袋」いけますか!
では買ったときのビニールを使って
「袋on袋」やります!
実は個展の時
もし千夏サマにお会いできたら
お守り袋にヤンさんのおひげを入れる
「ひげ入れの儀」を
とりおこなってもらおうかと
思って何度もしつこく行ってたんです!(笑)
ホントにすみませんでした!
Unknown
(
Unknown
)
2013-10-14 08:17:02
私もたまに旅行に行ったりすると、
みゆちゃんふくちゃんも連れてこれたらなぁ~って
思うんですが、きっと本人たちは、
「いらんいらん」ってきっと思ってるんでしょうね。
お守り袋、「袋on袋」で試してみてください。
もしイマイチだったら、また考えましょう~。
「ひげ入れの儀」ですか!渋い~~!
そんな大役(?)私に務まるでしょうか??
ヤンさんのおひげを持参してくださっていたんですね^^
こちらこそせっかく来てくださったのに、
間に合わなくて、すみませんでした。
Unknown
(
千夏
)
2013-10-14 08:17:33
あ、名前入れ忘れました。
上のコメント私です、ヤンさんへ。
Unknown
(
リュウ
)
2013-10-14 14:40:52
故ふくちゃんは一人っ子だったので、奈良、伊勢、東北などの家族全員で行く旅行には必ず連れて行きました。
千葉県の猫で、東大寺の大仏様を見た(キャリーバッグ内にて)のはふくちゃんぐらいだろうね、なんて人間は満足してましたけど、本人はどうだったのか。
この年末は、現在の龍&虎とワンコ連れて近場の貸別荘にでも行こうか?と思ってましたが、れいの野良三毛のミイコを室内猫に迎えてしまったので、これから我が家の猫たちはお留守番専門になりそうです。
作品展、評判上々のようで、おめでとうございます。
みゆちゃん、ふくちゃんの看板の引き寄せ効果も高そうですね。本当に可愛いです。
ああ、私も行きたかった・・・。
Unknown
(
千夏
)
2013-10-14 20:52:51
リュウさん、猫ちゃんと一緒に旅行、うらやましいです。
確かに一人っ子の場合は、お留守番はさみしいかもしれませんね。
うちもふくちゃんを迎えて二人になってからのほうがまだ安心してお留守番してもらえます。
おかげさまで、たくさんのお客さんに来ていただけました。ありがとうございます。
万が一この先ビッグになって東京で個展、なんてことになりましたら(ならないと思いますけど)、ぜひ来てくださいませ~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
まさに「家が一番」なんですよね!
私達はついつい
いろんなところに一緒に行って
あれを見たりこれを楽しんだり
したがるんですが
ウチのヤンさんはもろに
「そんなとこ行くより家がいいっ!」
って顔してむくれてます!
あっ!
お守り袋のコメントありがとうございます!
「袋on袋」いけますか!
では買ったときのビニールを使って
「袋on袋」やります!
実は個展の時
もし千夏サマにお会いできたら
お守り袋にヤンさんのおひげを入れる
「ひげ入れの儀」を
とりおこなってもらおうかと
思って何度もしつこく行ってたんです!(笑)
ホントにすみませんでした!
みゆちゃんふくちゃんも連れてこれたらなぁ~って
思うんですが、きっと本人たちは、
「いらんいらん」ってきっと思ってるんでしょうね。
お守り袋、「袋on袋」で試してみてください。
もしイマイチだったら、また考えましょう~。
「ひげ入れの儀」ですか!渋い~~!
そんな大役(?)私に務まるでしょうか??
ヤンさんのおひげを持参してくださっていたんですね^^
こちらこそせっかく来てくださったのに、
間に合わなくて、すみませんでした。
上のコメント私です、ヤンさんへ。
千葉県の猫で、東大寺の大仏様を見た(キャリーバッグ内にて)のはふくちゃんぐらいだろうね、なんて人間は満足してましたけど、本人はどうだったのか。
この年末は、現在の龍&虎とワンコ連れて近場の貸別荘にでも行こうか?と思ってましたが、れいの野良三毛のミイコを室内猫に迎えてしまったので、これから我が家の猫たちはお留守番専門になりそうです。
作品展、評判上々のようで、おめでとうございます。
みゆちゃん、ふくちゃんの看板の引き寄せ効果も高そうですね。本当に可愛いです。
ああ、私も行きたかった・・・。
確かに一人っ子の場合は、お留守番はさみしいかもしれませんね。
うちもふくちゃんを迎えて二人になってからのほうがまだ安心してお留守番してもらえます。
おかげさまで、たくさんのお客さんに来ていただけました。ありがとうございます。
万が一この先ビッグになって東京で個展、なんてことになりましたら(ならないと思いますけど)、ぜひ来てくださいませ~