佐藤 亜美

~一音の響きにおもいをこめて~箏・尺八player's blog

山場折り返し

2015-11-10 | 日記
2015山場折り返し地点にいます。 やっと一旦少し落ち着いて・・・。緊張の日々から少しだけ解放されました。 10月末に伊福部昭先生のバレエ・サロメに依る二十五絃箏曲2曲をメンバーの木村さんとレコーディングさせて頂く機会を頂きました。 ≪その様子はこちらにアップして頂いております。http://www.ac.auone-net.jp/~snamuchi/junensai2.html≫ 得も言われぬ緊張の日々。難しく、中々思うようにならない練習。逃げ出したいような錯覚にも襲われ・・・。 しかし、おこがましいですが、尊敬する先生方の歩んでこられた道を辿っているような幸せな時間でした。 伊福部先生の作品は本当にエネルギーにあふれ、野坂先生・瑞代先生の音源はCDとは思えないほどの躍動感と シンクロ感に満ち、一体私達はどうやって音楽を創りまとめるのか、試行錯誤の日々でした。 初めは今の私達にしか出来ない演奏を目指し弾いていましたが、いつの間にかそんなことは吹き飛び、ただただ必死に本気に楽譜 と向き合い、音と向き合い、自身と向き合い、木村と向き合い((笑))・・・、当日は沢山の皆さんに応援頂き見守られ、エンジニアさん、裏方さんに支えて頂き、なんとかなんとかレコーディングを終えることができました。関係者の皆様本当にありがとうございました。 先に撮り終えている4plusの二十五絃箏版「日本狂詩曲」と共に、2016年2月リリース予定です。 もうひとつ、 11月7日4plus二十五絃箏作品演奏会~新曲と再演による~無事終演致しました。 今年で第6回を数えるこちらも本当に緊張の毎日でした。 新曲は勿論私達が初めてこの世界で音を発するわけで、作曲家の皆さんのイメージを立体的にしていく。 どこまでが可能でどこからが無理なのか、限界ラインの線引き、効果的なのかどうなのか、悩みぬき、ご相談させて頂きながらまとめていきます。 さらに今回は伊福部先生の「プロメテの火より、前奏曲・火の歓喜」部分を二十五絃箏四重奏で演奏の機会を頂き、編曲をさせて頂きました。 毎日毎日聴きこみ、寝ても覚めても頭の中に音楽が溢れ、それでもなかなか進まないアレンジ。 皆で音を出しては、実験、改訂を重ね、なんとか形にし、それでも曲の持つエネルギーを全く表現できず、試行錯誤の日々が続きました。そんなある日、野坂先生にみて頂き…、 最中にどんどん動きはじめる音。楽しさ、嬉しさに溢れアンサンブルが変わっていきました。衝撃の一日でした。 先生の偉大さを改めて実感した次第です。 もとが舞踊曲、オーケストラ編成だけに、あの躍動感と迫力を一体二十五絃箏で表現するにはどうしたら良いのか、奏法の種類を選んだり新しい奏法を考えたり、両手を駆使したり、本当に最後の最後まで楽譜をいじってしまいました。 しかし、より良い表現を求めての試行錯誤。必死に応えようとしてくれるメンバー。 4plusならではなのかなと思います。 一人では決して得られない喜びを感じられるアンサンブルができる。皆に感謝です。 本気の毎日は自身の可能性も広げられる充実の時間です。 今こうして好きなことをして毎日を生きている。これ以上の幸せはありませんね。 これからも必死に頑張ります!!

演奏御依頼承ります。

2015-11-10 | ♪演奏御依頼

演奏依頼承ります

 古典~現代曲までの邦楽作品をはじめ、

 御要望に合わせて、クラッシク曲・ポップス・洋楽器等とのコラボレーション、新曲初演等

 さまざまな音楽を奏でます。

演奏楽器

箏・十七絃・二十五絃箏・低音二十五絃箏・尺八

内容

 出張演奏・・・冠婚葬祭・新年会・海外交流会等

 学校関係・・・小・中・高・大学での邦楽鑑賞会、授業、部活動指導等

 助演及伴奏依頼

 ディナーショー、各種イベントにおいてのBGM等


------------------------------------------------------------

お問い合わせは下記をクリックいただき、必要事項をお書き込みの上、ご送信下さい。
折り返し、詳細等御案内させて頂きます。

             ↓↓↓

            お問い合わせ


お稽古の御案内

2015-11-10 | ♪♪お稽古のご案内
皖山会・一音舎では随時会員を募集しております。

箏、尺八に初めて触れる方からプロを目指す方まで年齢、性別を問わず生徒を募集しております。
楽器をお持ちでない方にはレンタルもしております。(楽器は取りに来て頂きます。)
 

----------------------------------――――――

宮城本部教室(登米市迫町): [尺八]佐藤皖山、 [箏・三絃]佐藤佳世子、亜美指導 

宮城塩釜教室(塩釜市北浜) : [尺八]佐藤皖山指導

東京教室(調布市つつじヶ丘:京王線つつじヶ丘より徒歩3分)[箏]佐藤亜美指導

河北・TBCカルチャー教室(仙台市エスパル内) : [尺八]佐藤皖山指導


----------------------------------ーーーーーー

基本的には、
 
 
   ・月3回レッスン 
   ・レッスン時間 60分間/1回
   ・月謝 8,000円~10,000円(年齢により異なります)
  

レッスン日は、基本的には相談の上、曜日を決定していますが、スケジュールにより、前月に翌月のレッスン日を相談して決定も可能です。どの生徒さんも無理なく月に3回レッスンが確実に受けられるよう考慮しております。

※基本的には上記レッスン内容ですが、回数、時間等御要望がございましたらご相談下さい。 月1回のお稽古からでもご相談下さい。グループレッスンも可能です。

詳しくは下記連絡先に、お問い合わせ下さい。

宮城本部0220-22-4409(兼)

東京支部03-5314-9242(兼)

※体験・見学についてもお気軽にお問い合わせ下さい。

※出張稽古も承ります。こちらは別途交通費をいただきます。


メールでのお問い合わせを御希望の方は、必要事項をお書き込みの上、ご送信下さい。
折り返し、詳細等御案内させて頂きます。

             ↓↓↓

            お問い合わせ


purofile

2015-11-10 | profile
ホームページ開設まで・・・

佐藤亜美

1984年 宮城県登米市生まれ。箏・三絃を母(生田流筝曲一音舎主催佐藤佳世子)に手ほどきを受け、尺八を父(都山流尺八楽会竹琳軒佐藤皖山)に手ほどきを 受ける。箏で三歳初舞台。
2001年 読売新聞社・高崎芸術短期大学主催第7回高校生国際芸術コンクール2001筝部門において第2位受賞。
2002年 文化庁より新進芸術家国内研修制度研修員に選出され、1年間研修を積む。宮城県高等学校文化連盟賞を受賞。中国音楽理事会主催『長江杯』国際音楽コンクール邦楽の一般の部で第2位(最高位)受賞。
2003年 日・韓交流演奏会Ⅰn韓国 大邸(宮城県芸術協会派遣)。
2004年 伝統と現代第14回日独青少年交流コンサート・日本2004出演。
2005年 伝統と現代第15回日独青少年交流コンサート・ドイツ2005出演(ケルン・ベルリンをはじめ7都市7公演)。鹿島中学校邦楽鑑賞会(福島県鹿島町教育委員会主催)
2006年 第13回賢順記念全国筝曲祭で賢順賞(第1位)受賞。桐朋学園芸術短期大学芸術科音楽専攻卒業。
2007年 NHK教育テレビ「芸能花舞台」に出演。財団法人音楽文化創造 生涯学習音楽指導員研究会ネットワーク「全国シンポジウム」において研究コンサート。
2008年 音楽振興法推進会議 全国協議会においてミニコンサート。桐朋学園芸術短期大学専攻科音楽専攻卒業。
2009年 ~文化庁「地域文化芸術振興プラン」みやぎ芸術銀河「秋の祭典」出演。慶應義塾大学教養研修センター日吉行事企画委員会(HAPP)特別企画「来往舎 秋・空・響part2~音の舞~」出演。桐朋学園芸術短期大学研究生修了。
2010年 財団法人地域創造 平成22年邦楽地域活性化事業参加(熊本県)
2011年 第17回くまもと全国邦楽コンクール、最優秀賞・文部科学大臣奨励賞受賞。
芸術文化祭オープニングステージ関連事業  邦楽~心を結ぶ絃と絃
    熊本県庁及び熊本県立劇場において佐藤亜美コンサート。
2012年 東日本大震災復興支援「子供達に贈る音楽祭」出演。
2013年 大邸・仙台国際交流事業「希望の灯」In 大邸 出演。(宮城県芸術協会派遣)
    東日本大震災 復興祈念公演出演。
2014年 未来から来る音楽家を聴く会 出演。
2015年 邦楽新鋭展vol.4出演。
調布市文化コミュニティ振興財団主催 佐藤亜美~広がる箏の世界~コンサート開催。
日ブラジル修好120周年 藤間勘十郎ブラジル公演出演。


桐朋学園芸術短期大学在学中に箏、十七絃箏、二十五絃箏を野坂惠子氏、滝田美智子氏に師事。尺八を坂田梁山氏に師事。
現在、仙台三曲協会会員、迫町文化協会会員。生田流箏曲一音舎補佐、二十五絃箏演奏グループ4+メンバー。



お問い合わせは下記をクリックいただき、必要事項をお書き込みの上、ご送信下さい。
折り返し、御返信させて頂きます。

             ↓↓↓

            お問い合わせ