おかず作りがひと段落したら、ちょうど朝のWS時間で
朝からお美しい潤様のキラリン笑顔☆爽やかでございました。
もうすぐ始まるVS嵐スペに、我が家の歴史にまた嵐ウィークっ
もうHDDが悲鳴を上げていますぅ~
掃除をこなしながら、ダビの作業、そして雑誌の切り抜きの整理
あぁ、一日が24時間では足りません←普段から整理しろっちゅうねんっ
そして、嵐が日本の「顔」になったそうで、ここまで来たか~って感じですね。
おめでたいので、今夜は杏酒でお祝いです^^
そして桜の見ごろも後少し。

毎年恒例の明石城の桜を見に行ってきました~お散歩がてらね。
もう2年両親とはお花見に来れてないけど、もう来れないかもだけど
ちょっと切ないのに、前向きになれる桜って好きです。
今日は入学式だったのかなぁ~そんな親子連れをあちこちで見かけました。
我が家の娘達もドキドキのクラス替えに、なぜか朝シャンしてったりして
青春やのぉ~と目を細めてしまいます。
家事の合間に、マスターに教えていただいたジャズギターの名手を
某動画サイトで見ましたが、オオ、ノー!!って感じ。
神業かと思うような指の運び、頭がクラクラしました。
アコースティックもロックもまだまだ未熟な私がジャズなんて
生まれ変わっても弾けないかもーーーーーーーーーーーーーっ
この世はなんて残酷なんざんしょ。。。
これでも毎日練習してるんだけどね、
死ぬまでに弾けるようになってるのかな???
思わず歌っちゃったよ
「ありがぁとお~素晴らしき世界ぃ♪」