昨日はお迎えの日、ウンケーだそうで
皆、家庭でウンケージューシーを食べるみたいです。
ジューシーとは炊き込みご飯のことね。
お店も旧盆はお休みするところが多いのですが
うちは普通に開けてます。
さて、夏休み二日目は~
日焼けで歩くのも痛いという娘たち(笑)
海はやめて、本部町にある工房で
琉球ガラスの吹きガラス体験しましたよ~
あの長い棒で息を吹き込んで
コロコロ転がすやつね~
職人さんがほとんどしてくれるので
五分もかかりませんが、かなり難しいです。
グラスが出来上がったまた写真載せますねー
その後は、瀬底島へ。。。

ここの青色もめちゃ綺麗~

島を一周してから、オシャレな島カフェでランチ


そして午後は瞬子が一番楽しみにしてた
オリオンビール工場の見学。
名護市にあるのですが、東京ドーム一個分の敷地で
ここですべてのオリオンビールを作ってるそうです。
なかなか見応えあり、説明も良かったですよ~
で、なんと言っても見学の後、
出来たてビールを二杯まで試飲出来る!

私は運転手なのでソフトドリンクでしたが
瞬子はウマーーーっと感激してました。
ビールの後は、梅子リクエストで
おんなの駅にあるリュウピンという
人気かき氷店へ。。。
季節限定のマンゴーかき氷を

1400円もするけど、マンゴーめちゃ甘いし
かき氷もクオリティ高いし
何と言っても、お姉さんがニコニコ笑顔で
作ってて、ハッピーオーラ満載なのが
良かったです^_^
かき氷満足して、北谷まで買い物に行き
お休みは終了しました~
まだまだ、観光しきれてない場所もたくさんで
住みながら開拓しようと思ってます。
本日はアウトレットモールで
のんびりぜんざいの出店しまーす♪