朝から掃除をして、前から気になっていた住吉神社へ。
つい先日新聞でここのあじさいが見事だと載ってて
電車で15分くらいなのに行ったことないし(というのも山陽なので)
久々にローカルな山陽線にぶらり乗ってみました。
やっぱりJRと全然違う空気にちょい旅気分~♪
魚住で降りて海に向かって3分ほど歩くとありました。

小さな神社ですが、能舞台もあってステキです。

七夕なので笹飾りがありったので短冊に願い事書きました。。。秘密の願い事(笑)
神社内にあじさい御苑がありました~



もう時期が遅かったのか、昨日の豪雨で傷んだのか
枯れ始めてましたが、空は梅雨が明けたような空で気持ち良かったです。
帰りはイトーヨーカドーに寄って帰りました。
ヨーカドー近所にはないんだよねぇ、というかイトーヨーカドーとジャスコと
イズミヤの違いがまだ判らない私。
ともちんファンの瞬子のためにともちんパンフ探しましたが無かったです。
ゆかたのともちん、水着のともちん、可愛いですなぁ
ポスターもいっぱいだし、メイキングムービーが流れてたので
携帯のムービーで録画しました←完全に怪しい人だよ!!
お土産にAKBプロデュースのメロンパンとおにぎり買って帰りました。
レシートにコードがないって瞬子は少しがっくししてました~
セブンイレブンで買うと待ち受けが貰えるコードが付いてるらしい。
昨日の嵐にしやがれ、内容があれ??と思ってたら
そっか相撲なんだ。。。と気付きました。
こんだけ騒がれてるのに相撲?って予告の時に思ってましたもんね~
もう暴行死が起こった時点で相撲会がおかしいのは誰もが判ってたのに
体質を変えないと国の伝統も消えてしまうよね。
ばれなければいいや~って考えが日本をおかしい国にしちゃったんじゃないの??
なぁんて思ってしまいました。