goo blog サービス終了のお知らせ 

あまがさきたろうがwebで独り言4代目

04年12月終了番組③

『W wish』
プリンセスアワーの2本立ての一つ。
どちらを先にやるかは交互ではなく、まあ何となくな感じ。
ゲームのアニメ化で泣かせゲーム系ですね。アニメのシナリオもそんな感じでしたね。なんか最後の3話で急に話が展開し過ぎ。でも、結構良かった。
あの終わり方は良いのか? あのまま幼なじみになってさ。

『φなるあぷろーち』
同じくプリンセスアワーの一つ。
15分番組の魔力か、結構面白かった。全く期待してなかったので、かなり意外な感じ。やはりこういうのは15分番組でテンポよく話が進むと面白くなるんじゃないかと思いましたね。
ここ最近の30分で2本やってたアニメはわりとみんなクオリティ高く、テンポよく、面白い作品が多いかと思います。

『双恋』
普通の少年がモテモテになる話。
実に良くある話です。ただ、その女の子達がみんな双子。
クライマックスでは幼なじみとお嬢様の二組による同時告白により、主人公に選択が迫られたわけですが。まあ、先延ばしにして終わりました。
どういう選択になるのかちょっと楽しみだったんですが。なんせ双子ですから、どれかの組を選んでもその後さらに甲乙つけがたいというか、そのまんまの二人から一人選ばなけりゃいけないわけで。ゲームでも別に誰か一人を選んで終わるわけではないのでしょうかね?

『うた∽かた』
最後まで絵の質が下がらずにいった、素晴らしい。雰囲気も良かったし。ストーリーもちゃんと完結してるし・・・?
ただ、友人達それぞれの悩みは解決したのかしてないのか。まあ、解決しようのないトラウマなのもあるからそういうのは問題じゃないのかもしれない。
いまいち謎が解けてないというか、電話の相手は誰? 
そこはほったらかしか。なんかアレは蛇足だったような・・・。あのせいでなんか大した話じゃなかったような印象が残ったというか。
これもOP&EDの曲が結構気に入りましたのでCD買いました。とくにEDの方が好きなんですが。

『To Heart ~Remember my memories~』
2005年元旦の初っぱなアニメから最終回です。
前シリーズが全員のフラグを立てるだけ立てて終わるという酷い有様だったので期待感0だったわけです。しかし、今回は全員が身を引いていくところを描いてます。一部、最後にちょい役でしか登場してないのもいますけど。まあ、前作ですでに諦めてた感があったので一応全員のストーリーは完結してます。
改まって目新しさも、意外な展開もないので話が完結してよかったなぁと言う感じ。そういえば、リーフの他の作品のキャラがちょいちょい出てましたね。なんかすでに死亡させられてたりしてますが。
ところで、『To Heart2』は面白いのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アニメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事