あまがさきたろうがwebで独り言4代目

飛行機と勝尾寺

今日はほどほどの天気で、結構肌寒い。
そんな感じでスタートです。
気温が一気に下がってすっかり秋めいてまいりましたが。
それだけでなく暴風。
ちょっと風がキツ過ぎませんかね?
ちなみに本日はMTBです。
肉体疲労はミニベロよりこちらの方が少ないのでね……。
そして、友人Kと箕面に向かいます!
そんなこんなで、まずはちょいと千里川ビュースポットで飛行機を眺めます。
良いタミミングで大型が降りてきて大迫力を堪能いたしました。
ほんとタイミング良過ぎて写真撮る暇もなかった(笑)。

そこからはいつ通りのルートで阪急箕面駅に到着。
今日は寒いからか全然ロードの人に合わないですね。
ひとまず休憩。
ここまで大体1時間10分ほどでしたね。
カレーパンと羊羹。
美味しいそうなパンの写真を平日の朝によく見てるので、パンが食べたくなるんですよね。
十分休憩したのち出発。
最初の激坂で後ろを振り向くと……ピッタリ付いてきてる!
まさか、友人Kに抜かれる⁉︎
激坂過ぎても真後ろに感じる気配!
こいつはヤベェ。
自転車乗りたてのヒヨッコに負けるわけには行かねェんだよ!
一気にペース上げるぜ!
と、踏み込もうとしてチラッと後ろ見たらいなかった(笑)。
どうやら激坂クリアしたらそこで限界だったようです。
そのあとはペースを合わせてゆっくり登ります。
山の上の方でも開けた所では向かい風がキッツイ。
ここでこんな風吹いてたの初めてですね。
そして、到着!
勝尾寺!
山に響くお経が今日はなかったのですが、日曜日だけでしたっけ?
ゆっくり休憩。
お土産物売り場のラインナップがだいぶ変わった気がする。
デフォルメされたダルマがメインになってるのね。
外国人の観光客が多かったですね。
もう疲れた、という事なので素直に帰ります。
余裕があるなら妙見山方面に行くか、五月山方面に行くかしようかと思ってたんですが。
帰り道に猿に遭遇。
いや、このあとあんな大軍団に遭遇するとは。
道の両側に猿・サル・モンキー🐵!
20メートルぐらいに20匹ほど。
1匹がめっちゃデカかったですし。

山降りて遅めの昼ごはん。
塩ラーメン、大変美味しゅうございました。
距離は前回と同じぐらいですが、登りがあった分、ハードルがだいぶ上がったわけですが。
ちょっと登りはキツイようなので、次は平地で距離を上げてみようかと思います。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事