休日。生き返るわ。4時間、飲み続けて、4時間寝て、2時に起きる。起きてしまうが正しいか・・・。
曲作りしたり、アマゾンミュージックを検索~数曲ダウンロードしたり、メルカリ見たりしながら。夜が明けたので、サイクリングへ。
昨日までは、雨天の予報だったので、早朝サイクリングをあきらめていたが、夜中のうちに上がる予報になったので、ゴー。途中、松屋で朝食。このご時世、ごはんお代わり無料のサービスってすごいよね。ありがたいよ、庶民の味方だね。
道端や土手に咲く花。オレが保育園の頃かな?そんな花を、摘んで帰り、母親にプレゼントする。帰りが遅くなったのを、誤魔化す為?だったのかな?怒られないように考えた子供なりの作戦?・・・かすかな記憶。でも、花をもらって嫌がる女はいないって、本能的に悟ったのもその頃かもね。フラワー&シュガー(甘いもの)には、大人になってからも、何度か助けられたことはあるしね(笑)。
コンテナ、カラーがリコリス?赤と青は、お二人さん。黄色は、クルミ。緑は、ミズキ、マジマか。
20キロ走行して、帰宅。
YouTubeで、さユり検索。お~、プレミアついてて買うの躊躇してる音源、結構あるじゃん!ラッキー。とりあえず、これで聴くか。オレ、気に入ったソングライターは、ほぼすべての作品を聴かないと確信できないって変なこだわり?ちゅーか、完璧主義というか?そーゆーとこ、昔から変わっていない。その人が、残した作品すべてを聴いてこそ、確信、安心とか、自己満足出来るんだよね。
そのへんが、収集癖に繋がるんだろうね・・・。「コンプリート!」なんて言葉、大好きだし(笑)。
なんかそんな後ろめたい作業を、日中やってた。
リコリスのエンディングソング繫がりだね。さユりに出会ったのも。彼女の音源を聴きながらの投稿。
先日から見始めているアニメ「クズの本懐」酔っぱらって見ているので、なかなか進まない。2、3話見て、また2話くらい見直すって感じの繰り返し。水前寺清子的な進行状態だけど、このアニメ、ヤバいね、面白過ぎるわ。
主人公のJKの花火。オレの20代の時に出会った2つ上の友達のドンピシャな好みの女の子。ヤツは、数年前に死んじゃったけど、生きていたら・・・、めっちゃ話、盛り上がっただろうな・・・。ルックスも性格も、ヤツの本懐にドンピシャだと思う、間違いないね。こんな馬鹿な話をしたかったよ。川本真琴、好きだったし。翳りが似てると思うよ、華奢な感じ・・・とかも、ロリ談義したいよ。
話しは変わるけど、「クズの本懐」のほんかい、こっちの「本壊」と思っていた。よく見たら、漢字違うじゃん!懐と壊じゃ、全く意味も変わってくるよね?クズがぶっ壊れていく過程の物語かと思っていたけど、本来の願いとか、本望って意味だったんだね。納得、奥深いわ。しかし、老眼だの目が悪いって、ヤバいね、最近つくづく思うわ・・・。