goo blog サービス終了のお知らせ 

as diary

水道民営化の闇が教えてくれている事


寒波で停電と断水、飲料水の配布に長い列 米テキサス州(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
AFP=時事】異例の寒波に見舞われた米南部テキサス州で19日、安全な飲料水を求める人々が何時間も列をつくった。同州では水道管の破裂が相次ぎ、停電と断水に見舞われている。

【写真】台所で水を溶かしてトイレの水に

 米国では今週、厳しい冬の天候によって南部と中部の広い範囲で混乱が生じた。少なくとも40人が死亡したと報じられている。

(以下省略)

**********

バイデン氏はこの寒波の到来に緊急事態宣言を発令し、テキサス州支援に全力を尽くすと言っていますが…

そもそも水道事業を民営化せず、しっかりと国が管理してればこんなことにはならないのでは^ ^

テキサス州は、9.11同時多発テロをインサイドジョブしたジョージ・ブッシュを拝出している。

民営化を実現させてみてようやく分かった?

ライフラインを民営化すると、こうなるという事例をみせていただいておりますね。

私たちはここから学び、歴史を繰り返すことのない選択をすることが望まれています。

大寒波もDSによる気象操作の可能性があります。DSは闇勢力を地球に存続させるため、人類の恐れや不満というネガティヴなエネルギーを必要としています。

テキサス州に光を送りましょう。

目覚めのモーニングコールは鳴り続けています。




あるがままで




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ありのまま日記 世界・政治・経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事