ひろぞうの日記

思いつきで書いているので、ネタがかぶっていたらごめんなさい。

GW二発目のおさんぽ(笑)

2007年05月01日 23時20分26秒 | おさんぽ
本日は時々GWにしては良いお天気です。

さて、本日は森とカヌーで遊んできました。

朝早くからお客様をお迎えし、まずは金作原へ

そのあと、きんぞうをぶっ飛ばしユワン岳へ

宇検村でお昼ご飯を食べ

夕方の満潮に合わせてマングローブへ

帰りに暗くなってきたので
私の一番大好きは昼と夜の間の森へ・・・

終了したのが夜の8時過ぎ(笑)

当然そのあとは飲み会へ突入!!

久しぶりに一日中おさんぽして大満足の私です(爆笑)

写真はマングローブから見える夕日ですが
かなりキレイでしたよ!!

お客様も喜んでいただけたみたいで
本当に楽しい1日となりました。

そうそう、今日は奄美FM「ディ!」の開局でした。
一日中名瀬にはいなかったので、聴く事は出来ませんでしたが
夜、ヤニガワで話を聞くと、めっちゃ大反響の1日だったみたいです。
これからが大変だと思いますが
「ディ!」の皆さんには身体を大事に楽しい事をやってもらいたいです。
がんばれみんな~!!
僕もがんばるよ~(爆笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW最初のおさんぽ | トップ | GWおさんぽ3発目(笑) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました♪ (ぺる)
2007-05-07 01:20:27
おつかれさまです!
5/1にお世話になった♂です。

いやー、、本当に楽しかったです!
森も山もカヌーも満喫できました!
ガイドの後もおいしい焼酎とおいしい料理を紹介していただいてほんっとありがとうございました♪

特にカヌーはやばかったっすね。
童心に帰れることができました。

奄美の自然を案内してもらっている中で、ひろぞうさんが自然を敬っていらっしゃる気持ちがすごい伝わってきました。
自然と人間の関わり合いについて、いろいろ感銘を受けることも多くて、勉強にもなりました。
私は土木関係の仕事をしているのですが、こういう精神を我々の分野にも反映できればと強く感じました。

なにはともあれ、島の自然や皆さんに元気をもらって、また東京でがんばれそうな気がします!
また遊びに行ったときには是非是非よろしくお願いしますね♪
楽しい思い出をありがとうございました!

あと、5/3のイベントにも呼んでいただきありがとうございました。
最後までいられなかったのがほんと残念でしたが、参加させていただけたことはラッキーでした!おいしいお酒とすてきな島唄をありがとうございました♪

P.S.奄美大島から帰った後は、予定通り開門岳と指宿に寄りました~。
ベルさんへ (gonta)
2007-05-07 19:02:18
書き込みありがとうございます。
こちらこそ
楽しい時間を本当にありがとうございました。
また、遊びましょうね(笑)

コメントを投稿

おさんぽ」カテゴリの最新記事