コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
無事に成功しましたね(^^
(
りゅう
)
2006-01-25 01:07:39
感動しました、としかいいようがありません。
興奮冷めやらぬまま、出張で東京に移動しました。また明日以降、ブログおよび特別ページ(
http://www.qu-up.com/DAICHI/
)の更新をしていきたいと思います。gooスタッフの山田様お疲れさまでした。
ひと安心ですねー
(
スタッフ山田
)
2006-01-25 10:18:15
りゅうさま
私は種子島に行けずJAXAiで見ていましたが、あっ、飛んだ! と思った瞬間シャッターを押し忘れていたことに気づきました(笑)。ドキドキしながら画面に釘付けの長い16分ほどの末、無事に「だいち」を分離できたときには、全身の力が抜けました。いつかは現地で見学してみたいものです。
延期でやきもきしましたが、りゅうさんも、goo特派員のお二方も、無事打ち上げを見学できて良かったです(^^) このブログはまだ続きますので、機会がありましたら、今後もお付き合いください。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
興奮冷めやらぬまま、出張で東京に移動しました。また明日以降、ブログおよび特別ページ(http://www.qu-up.com/DAICHI/)の更新をしていきたいと思います。gooスタッフの山田様お疲れさまでした。
私は種子島に行けずJAXAiで見ていましたが、あっ、飛んだ! と思った瞬間シャッターを押し忘れていたことに気づきました(笑)。ドキドキしながら画面に釘付けの長い16分ほどの末、無事に「だいち」を分離できたときには、全身の力が抜けました。いつかは現地で見学してみたいものです。
延期でやきもきしましたが、りゅうさんも、goo特派員のお二方も、無事打ち上げを見学できて良かったです(^^) このブログはまだ続きますので、機会がありましたら、今後もお付き合いください。