
アリへい以外の事で書きたい事もあるので、新しくカテゴリーを作ってみました
で、その第1弾
写真を見ればお分かりかと思いますが、昨日は全世界的にボージョレ・ヌーヴォーの解禁日
ボジョレって薄いっていつも思うし、好んで買ったりしなかったんだけど、
今年は初めて解禁日に購入してしまいました。
って、いうのは先週の土曜日。
某、情報系バラエティー(ってくくりでいいのかな?)
番組を見ていたら、
田崎真也さんがセレクトした葡萄で作ったボジョレがあると言っていて、
何だかすごく美味しそうに感じたんだ←完全に乗せられている
本当は予約して購入しようかと思ったんだけど、お金が余っているわけでもないし
『売り切れたら縁がなかったという事にしよう』と、何度も足が店に向かったのをグッとこらえ
めでたく解禁日となり、難なく購入してきました
(トモさんが)
まだ飲んでいないからお味の方はわからないけど、グラスまでついているのね
今のコンビニはすごいねぇ…
グラスを弾いて“ピン”って音こそしないけど、大きさといい形といい、家庭用としては充分
一応、田崎真也氏監修のもと作ったという事になっているし。
だけど、1本のワインにはグラスが1つしかついていない
家にも他のワイングラスはない
よってグラスが欲しいから、もう1本ワインを買う事になりました。←まんまと店の策略にはまった
(注:グラスが欲しいからもう1本買おうと言ったのはトモさんです
)
買ったワインは明日にでも飲もうかと思ってます
ワインに合うつまみを昨日からずっと考えていたんだけど、
以前、スーパーで見かけた“チーズ鍋”を食べてみたいねって話していたので、
それにしようかなぁ~と現在検討中

で、その第1弾

写真を見ればお分かりかと思いますが、昨日は全世界的にボージョレ・ヌーヴォーの解禁日

ボジョレって薄いっていつも思うし、好んで買ったりしなかったんだけど、
今年は初めて解禁日に購入してしまいました。
って、いうのは先週の土曜日。
某、情報系バラエティー(ってくくりでいいのかな?)

田崎真也さんがセレクトした葡萄で作ったボジョレがあると言っていて、
何だかすごく美味しそうに感じたんだ←完全に乗せられている

本当は予約して購入しようかと思ったんだけど、お金が余っているわけでもないし
『売り切れたら縁がなかったという事にしよう』と、何度も足が店に向かったのをグッとこらえ
めでたく解禁日となり、難なく購入してきました

まだ飲んでいないからお味の方はわからないけど、グラスまでついているのね

今のコンビニはすごいねぇ…
グラスを弾いて“ピン”って音こそしないけど、大きさといい形といい、家庭用としては充分

一応、田崎真也氏監修のもと作ったという事になっているし。
だけど、1本のワインにはグラスが1つしかついていない

家にも他のワイングラスはない

よってグラスが欲しいから、もう1本ワインを買う事になりました。←まんまと店の策略にはまった

(注:グラスが欲しいからもう1本買おうと言ったのはトモさんです

買ったワインは明日にでも飲もうかと思ってます

ワインに合うつまみを昨日からずっと考えていたんだけど、
以前、スーパーで見かけた“チーズ鍋”を食べてみたいねって話していたので、
それにしようかなぁ~と現在検討中

ワイングラス、うちにはたくさんありますよ。
飲酒人口は1名なのに…
なんでしたら、
必要のない所にあまっていたりするもんだ。
多分、コルク抜きもないかもしれないので買おうかと思ってます。
(ちゃんとしたヤツね。)
ワイングラス、今度見せてもらおうかな~