goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

しんどい時は、身近なところに

2016-12-07 21:24:42 | その他

昨日来ていただいたS様は幼稚園にお勤めの方です。

 

年齢は村井より少し上くらいですが、早くももうお孫さんがいます。

 

ですので、お話はお嬢さんの育児とお孫さんのこと・・・・

 

可愛いので、めいいっぱい手伝ってあげているとのことで、とても張り切っています。

 

そんなときにふと、先日の茶話会に来ていただいた方のお話をしたら、とても良い情報をいただきました。

 

その方は、先日のブログにも書きましたが、お子さんをお持ちのかたで、治療をされているので、お子さんを預かってくれる場所がなくお困りの方のおはなしです。

 

 

今後の茶話会も参加してみたいとのご希望でしたので、日程もブログに書くのでチェックしてくださいとお伝えしておいたので、このブログも見ていただければ良いのですが・・・・・

 

 

その情報というのは、

 

今は、だいたいの幼稚園では、0~1歳児までのお子さんと、2歳児のお子さんの教室も用意されているとのことなので、病院などに行く時にはもし、日程が合えばお子さんを預かってくれるように、幼稚園に相談してみたらいかがでしょうとのことでした。

 

ちなみに美容室ありすの近くの場所では、『風早(かざはや)幼稚園』でした。

 

ネットで調べてみたら確かに

 

0歳児から1歳のための『風早子育てひろば』、

 

2歳児のための『2歳児こぐまルーム』が紹介されていました。

 

別に私は幼稚園のまわし者ではありませんが、誰か子供を預かってくれる人がいなくて困ってしまった時・・・・・・

 

いざご自分が体調が悪くなったり、病院に行く時、1人でゆっくりリフレッシュしたいときなどは、こんな場所も知っておいて頂きたいです。

 

最近あちらこちらで書かれている「ワンオペ育児」

 

意味は「1人で切り盛りする」・・・・・

 

さみしい言葉です。

 

良く深夜のコンビニや牛丼屋などでは、この言葉とおりにワンオペで回っているようなことを聞きますが、そういう仕事は時間がくれば一応終わりがきますが・・・・・

 

育児に終わりはありませんよね・・・・

 

休みもなく精神的に追い詰められることもあるでしょう。

 

👩Girlの画像 プリ画像

身近な場所にでも、悩みを相談できる場所があることを忘れないでくださいね。

 

治療や育児で『しんどい』と思った時には、身近にもいるはずです。

 

 

一緒に考えてくれる人が・・・・

 

おせっかいおばさんの独り言ですが・・・・・

 

 

 


最新の画像もっと見る